「弁当」カテゴリーアーカイブ

八戸市類家のやきとりスタジアム金メダルにて焼き鳥やづけ丼をお持ち帰りテイクアウトしました

2020年5月7日(木)は、八戸市類家4丁目のやきとりスタジアム金メダルにて焼き鳥やづけ丼をお持ち帰りテイクアウトしました。場所は国道45号線を階上の方から中心街の方に走っていくと、コナカやツルハドラッグのある類家五丁目交差点を左に曲がり、コープやユニバース類家店の方向に進んだすぐのところの右手にあるラーメンのまる超の隣にあります。

この店の営業時間は12:00~21:00で定休日は月曜日です。ランチタイムと夜には店内での飲食が可能で居酒屋的な使い方ができるのですが、隣に併設された屋台みたいなところもあり、営業時間であれば、いつでも品物を受け取れる気軽さが魅力です。

この店は知る人ぞしる名店で、もともと舘鼻岸壁の朝市で2か所も出店している有名店なのですが、過去には、マエダストアというかスーパーみなとやにも併設されていて、いつもお客さんが絶えない人気店でした。なので、類家に店舗を構えることになって超うれしいです。

メニューは下記の通りで、店内では、各種の丼ものが食べられるようです。その他、納豆みそラーメンというのも面白いです。

更に、居酒屋タイム?の店内では、各種の串物も楽しめるようです。

あと、お持ち帰りでの丼物は500円とワンコインで楽しめるようです。

昼の持ち帰りタイムには下記の屋台の窓から、すごい勢いで煙が立ち上っていて面白いです。因みに、事前にTEL 0178-20-7820に電話して注文してから受け取ると時短になりますが、飛び込みで店舗に行っても、すでに焼きあがった各種の焼鳥が、屋台の店頭に並んでいる場合もあります。

ここの焼鳥は、中心街の居酒屋に比べて、単価が安いのが魅力的だと思います。

朝市おてつだいという看板も魅力的な感じです。

金メダルの焼鳥は、特にマエダストアというかスーパーみなとやの時代によく購入していたのですが、今回は塩味のたん、サガリ、正肉、ぼんじりを1本づつ頼んでみました。超おいしかったです。

づけ丼です。マグロやサーモンだけでなく、タコや様々な種類の魚のづけが入っているのが嬉しいです。あと、真ん中の卵黄を混ぜて食べると、美味しさが倍増します。お好みに応じて、わさび醤油を追加するのもよいと思います。

また、別の日には店頭に置いてあった、シャモロックの正肉(塩)を食べてみました。焼き具合も完璧で超美味しかったです。

というわけで、他にも各種の焼鳥や丼ものがあるので、逐次、情報をついかしていこうと思います。

八戸市柏崎一丁目の森山食料品店で惣菜や刺し身を買って食べました

2020年4月22日(水)は、八戸市柏崎一丁目の森山食料品店(森山商店)で惣菜や刺し身を買って食べました。国道45号線の柏崎の交差点を中心街というか飲み屋街の方に曲がってくると、下記のもりやま食料品店という看板が出てきます。停めやすそうな場所に駐車場があるのが嬉しいです。

店構えは意外ときれいな感じです。営業時間は9:00~21:00と長く、定休日は無し?で不定休のようです。

今まで、気にしていなかったのですが、今回は在宅ワークの昼休みに買い出しに来てみたのでした。

店内には様々な食料品や惣菜、刺身などが置いてありました。今回は、自分にとってレアそうな惣菜を買ってみました。先ずは、マンキ食堂のサラスパです。マンキ食堂は、みろく横町の居酒屋らしいのですが、まだ行ったことがありません。こんな場所で出会えるなんて感動的です。サラスパはマヨネーズがイケナイ味がして超美味しかったです。

謎のフライです。誰が作ったものなのでしょうか?

自宅に持って帰って軽くチンして揚げ焼きしましたが、何かの白身魚のフライで超美味しかったです。これはアタリの惣菜でした。

多分マグロの刺身です。見た目が美味しそうなので買ってみましたが、バチマグロでしょうか?普通に美味しかったです。

というわけで、歩いて5分以内のくらいの場所に良さげな商店をみつけました。店主がご高齢な感じで何時まで続けられるのか分かりませんが、弁当惣菜関係の買い物を近場で済ませたい時に活用しようと思います。

八食センター内の惣菜・食べ歩き持ち帰り食べ比べ比較

八食センター内には沢山の惣菜店が入っているので、食べ比べてみました。先ずは

たい焼き屋や八百屋の界隈にある焼き鳥屋の焼鳥丼です。専門店の焼鳥の乗った丼ぶり(重)はタレも含めて超おいしかったです。

上記の焼き鳥屋の牛タンつくねとモモ肉の焼き鳥(タレ)です。少量で買えるのが嬉しいです。超美味しかったです。

丸竹島守商店

いつも魚介類の揚げ物を安く売っている丸竹島守商店です。

この日は300円のブリカマの唐揚げを買いました。胡椒が効いていて超美味しかったです。

うえたいら肉店(上平肉店)の白モツです。

玉ねぎと一緒に味噌炒めにしましたが、普通に美味しかったです。

うえたいら肉店はバーベキューを楽しめる七厘村の向かいにも出店していて、そこで煮込みハンバーグを売っていたので買ってみました。

良く煮込まれていて超美味しかったです。これは八食に行ったら必ず買うべきアイテムと決めました。

あと、もう閉店してしまいましたが、ラーメン店や定食屋が沢山入っている場所の店頭でいつも売っている鶏唐揚げです。一パック110円という激安で、味は下味がしっかりと付いていて超美味しいです。

上記の唐揚げと同じ店で売っていた150円の豚バラ(豚の角煮)と玉ねぎのフライです。揚げ立てアツアツだったこともあり、豚バラも玉ねぎも超美味しかったです。

マグロの唐揚げです。普通に超美味しかったです。

他にも色々とあるので、これから試してレポートしていきます。

八戸市の中心街に近いゆりの木通り沿いの花味菜(はなあじさい)で弁当の惣菜を買いました

2020年4月11日(土)は、八戸市の中心街に近いゆりの木通り沿いの花味菜(はなあじさい)で弁当の惣菜を買いました。住所としては八戸市大字類家堤田なのですが、ゆりの木通り沿いの千葉学園の斜め前というか、八戸東高に入っていく通りの角地といったほうが分かりやすいと思います。

ゆりの木通りからは、下記のお弁当とお惣菜を売りにしている看板が見えます。

普段は、おにぎりやお弁当も置いてあるようです。

営業時間は月曜から金曜が9:00から19:00で、土曜日は9:00から16:00、定休日は日曜と祝日です。

この日は土曜日ということもあってか惣菜は少なめで、置いてあったものから好みのものを買って帰りました。先ずは麻婆豆腐で、自分な好きな辛めの味付けで、ひき肉も沢山入っていて美味しかったです。

豚丼の具です。ご飯にかけたらメッチャ美味しかったです。

野菜のかき揚げ天です。玉ねぎがメインだと思いますが、野菜の旨みが引き立っていて、そのまま食べても超美味しかったです。

春菊の天ぷらです。カラッと揚がっていて塩味も効いていて超美味しかったです。

たこきゃべつです。普通に美味しかったです。

また、別の日には、店の惣菜売り場で、おにぎりをその場で注文しました。出来たときには暖かくて超美味しそうでしした。自宅に持って帰って暫くしてからチンして食べましたが、美味しかったです。これから、来店したら、必ずお願いしようと思います。

長芋の千切りです。シャキシャキとした食感が絶妙で、美味しかったです。

この日は、自宅に持って帰って冷凍ご飯と一緒にチンして食べました。

別の日に買ったフライドチキンです。

普通に美味しかったです。

分厚いハムカツです。名前の通りボリュームがあって美味しかったです。

イカの煮物です。自分で作ると超手間がかかるのでありがたい逸品です。

自宅でチンして食べやすいように切って食べましたが、超美味しかったです。これは激しくおすすめ。

イカゲソの天ぷらです。値段が安いのも魅力。

ナスの天ぷらと笹かまの天ぷらです。面白い組み合わせです。

どちらの天ぷらも自宅で揚げ焼きしましたが、超美味しかったです。

ペペロンチーノスパゲティー(辛口)です。値段も激安で超美味しかったです。

ビーフカレーです。牛肉が入っていて深い味がして美味しかったです。

餃子です。普通に美味しかったです。

鰹の刺身です。擦った生姜が入っていて超美味しかったです。

バチマグロの刺し身です。超美味しかったです。

サラダです。マヨネーズやカリフラワーや魚肉ソーセージが入っていて超美味しかったです。

カリフラワーのサラダです。よく浸かった感じで美味しかったです。

れんこんのきんぴらです。ごま油が効いていて超美味しかったです。

さつまいもの天ぷらです。スイーツ感覚で食べれて美味しかったです。

メロンです。超美味しかったです。

八戸市吹上の中居餅菓子店のよもぎ大福餅です。

餅が柔らかくてで出来たてっぽく美味しかったです。

次回は平日に行って、お弁当やおにぎり、肉関係のお惣菜があるかチェックしてみようと思います。あと、冷蔵庫の中にある、阿倍製麺のやきそばなどの麺類も買ってみようと思います。

 

 

 

 

 

八戸市内で展開する移動スーパーとくし丸で新鮮な野菜やパンなどを買いました

2020年3月20日(金)は、移動スーパーとくし丸で新鮮な野菜やパンなどを買いました。とくし丸は、スーパーのよこまちストアがフランチャイズの形態で展開する移動販売車で、類家近辺には毎週、火曜と金曜日に近所に来ます。その他、市内各地や南郷、三沢、五戸方面にも展開しているようです。

この日は連れがパンを買いたがっていたので、ちょうどお昼の12時頃に、類家の某所に登場したとくし丸に突撃してみたのでした。来ると音楽がなるので分かりやすいです。

下記の通り、食材から、お惣菜、お菓子、調味料など超多彩な品揃えです。

更に、弁当や、お惣菜も箱の中に入っているようです。この日は超強風だったので、箱の中身が見れず残念です。

というわけで、この日は、長芋とパン、カニカマを買いました。

次回は惣菜や弁当にチャレンジしようと思います。

というわけで、別の日には弁当や惣菜にチャレンジしてみました。この日はのり弁を買ってみました。

あと、アジフライも買いました。1個入なので、安価に買えて嬉しいです。

あと、夜に麻婆茄子を作りたかったので、ナスも買いました。

とくし丸は自宅から歩いて1分くらいのところに来てくれるので、メッチャ便利です。今後も積極的に利用しようと思います。

   

八戸市のスーパーやまはる旭ヶ丘店の肉のたかやについて

八戸市旭が丘のスーパーやまはるの中にある内の肉のたかやの肉や惣菜について別途まとめておこうと思います。

先ずは自家製とりからあげです。青森県産のあべどりを使用しているとのこと。

買ったときには揚げたてで熱々だったのですが、下味が深い味がして、かつカラッと揚がっており超美味しかったです。これは自称唐揚げ博士としてもオススメ。

鶏照り焼きです。100gあたり138円と安くて、超美味です。

お肉屋さんの弁当・青森県産豚ロースみそあんかけ丼です。いわゆる名古屋の味噌カツっぽい味で美味しかったです。

酢豚弁当です。

普通に美味しかったです。

とり照り焼き弁当です。激安ですが超美味しかったです。

チキンカツ弁当で、298円と激安です。

チキンカツも肉団子もどちらも超美味しかったです。

スーパーやまはるの中にあるお肉屋さんの特製ベーコングラタンです。これも肉のたかやの部門でカートに入れました。

グタタンは作るのに手間がかかるので、美味しいグラタンが簡単に食べれて満足です。

スーパーやまはるの中にある肉のたかやによる肉屋さんの手作り「にくやのメンチカツ」です。一番人気だけあって超美味しかったです。

とりキャベツメンチカツです。カレーのトッピングにしましたが、キャベツの旨味が引き出されていて超美味しかったです。これはオススメ。

チキンカツです。お肉屋さんのカツだけあって、美味しかったです。

別の日に買ったチキンカツです。カレーのトッピングにしましたが、普通に美味しかったです。

肉のたかやによるローストチキンです。普通に美味しかったです。

肉のたかやのお買い得とりモモから揚げです。100gあたり120円と激安。買ったときには出来たてで温かかったです。ゴリゴリ系かつシンプルな味付けで超美味しかったです。感謝!!

サクサク海老はんぺんです。エビしんじょうの揚げ物みたいなのものを期待していたのですが、私の苦手な白はんぺんみたいな味と触感で微妙でした。これは個人的に無しです。

スーパーやまはるの中にある肉のたかやによる肉おから餃子(おから入り餃子)です。

おからを入れてヘルシーさを売りにするコンセプトは面白いのですが、やはりというか、おからがかなり主張していて餃子本来の旨味を損ねている感じです。餃子としては超美味しいので、男子的な感想としてはオカラが美味しさをマイナスさせてしまっているのが残念○○○。

青森県産牛を使ったミートソーススパゲティです。

超美味しかったです。

肉のたかやの青森県産・豚ロース味噌漬です。フライパンで焼いて食べましたが、普通に美味しかったです。

豚スタミナ味付け焼き肉(バラ)です。

いろいろな野菜を混ぜて炒めましたが、色々な部位の肉が入っている気がして食感が異なり面白かったです。味は普通に美味しかったです。これはオススメ。

青森県産の豚バラ軟骨(パイカ)です。

電気圧力釜で大根と一緒の煮物にしてみましたが、超美味しかったです。

肉のたかやの冷食置き場に置いてあったものです。若鶏ミニ唐揚げ(岩手県産鶏肉使用)とあり、何と500gで298円とありえない激安なのが特徴です。

使っている原材料名は専門ではないのでよく分かりませんが、中国産などの外国製造の冷凍食品ではなく、肉屋さんの手作り(多分)なので、安心感があります。

大量に入っていた冷凍からあげの一部を取り出して電子レンジでチンし、更に、フライパンで揚げ焼きして食べてみましたが、めちゃめちゃ美味しかったです。くだらないですが、私が中学生の時に食べた、地元の駅前にあったエマーソンフライドチキンという名のフライドチキン屋のフライドチキンと似た味がして、最高の美味しさでした。1つあたりが小さいのも面白いです。これを食べると、業スーや大手メーカー(特に外国産)の冷凍唐揚げを買う意味を問い直したくなります。

というわけで、自称唐揚げマニア(自称から揚げ博士もとい八戸のグルメ王)としては、ついに究極と呼べる唐揚げに出会えてしまった次第です。これからも調理法とかを工夫して、この「肉のたかや」の冷凍からあげの食べ方を研究していこうと思います。

東京都港区の東京タワー前の機械振興会館の地下3階にあるお食事処うすいについて

東京都港区の東京タワー前の機械振興会館の地下3階にある、「お食事処うすい」について書いてみようと思います。住所としては東京都港区芝公園となりますが、東京タワーの目の前の茶色いビルと言った方が覚えが良いです。機械振興会館というか東京タワーは、地下鉄の神谷町かJRの浜松町が最寄り駅なのですが、最近は浜松町からのアクセスが多いです。この茶色いビルの中には、幾つかの学会の本部が設置されているのですが、その中でも私個人は電子情報通信学会に関連する活動が特に多く、学会発表や各種委員会がある度、この会館に足を運びます。そして、学会や委員会は時間が押している事が多く昼休みが短い時は、ランチもパッと済ます必要があります。この日は特に簡単に済ませたかったので、「お食事処うすい」の店頭で、下記の500円の弁当を買いました。

機械振興会館の地下3階には、自販機も設置された休憩スペースが設けられており、そこで買ってきた弁当を食べれるのが良いです。この日のうすいの弁当は牛肉の煮物と白身魚の煮物がメインの食材で、炊き込みご飯も優しい味がして美味しかったです。なめこ汁の味噌汁が付いていたのも地味に嬉しいです。

この「お食事処うすい」はランチでの定食が定番ですが、学会の懇親会でもよく活用するので、次回に懇親会がうすいで開催された時には、その時の様子もレポートしようと思います。

八戸市田面木のむつ食品の惣菜や弁当について

八戸市内のスーパーの惣菜売り場などでよく見かける八戸市田面木のむつ食品の惣菜や弁当について、情報を整理しておこうと思

います。ここの弁当は、美味しいものと微妙なものとが別れており当たり外れが激しいので、自分の中で同じ失敗のないようにという備忘録です。

ここの、グラタンフライというのは、以前、ケンミンショーでも紹介されていて、八戸市内のソウルフードという位置づけでした。

むつ食品の惣菜としては、超ベタな塩ジャンボ正肉(青森産)という焼き鳥です。ちなみに、中国産のもありますが、ぶっちゃけ不味いので、国産のものを選ぶほうが無難です。

塩焼きとり(皮)青森産です。鶏皮なので、お酒のつまみといったところです。

青森産かしらの焼き鳥です。カシラは無難な部位なので普通に美味しかったです。

 

ソースやきそばで、味は普通です。

袋入りシリーズのチキンカツです。中の鶏肉が良いからか、普通に美味しいです。おやつにも最適。

メンチフライです。メンチカツで普通に美味しかったです。

とんかつセットです。あえてご飯を付けないのが面白いです。

写真では見えませんが、卵の裏に焼きそばが隠されていて、酒のつまみとしても最適なセットです。

さけおにぎり&おかずです。左上の揚げ物は鶏の天ぷらで普通に美味しかったです。また、赤いソーセージが懐かしい味がしました。あと、この弁当も鶏天の下に焼きそばが入っていました。

湯豆腐の五目あんかけです。あんかけにひき肉が沢山入っていて、ご飯が進んで超美味しかったです。

豚レバーの唐揚げです。衣がいい味出していてすごく美味しかったです。

揚げたこ焼きです。普通に美味しかったです。

むつ食品には因みに唐揚げ弁当というのもありますが、唐揚げの衣がベチャッとしていて微妙な味なので、一度買って以来、その後は店頭にあっても避けています。

さけおにぎりです。中に市販品ぽい鮭フレークが大量に入っており、チープ感が漂っていました。

なお、むつ食品(みちのくフーズ)の独自店舗としては、田面木店、沼館店、白銀台店で展開しているらしいので、そちらで買うのも楽しいと思います。

青森県内に展開している地元系コンビニのオレンジハート(オレハ)の手作り弁当や総菜が熱い

青森県内に展開している地元系コンビニのオレンジハート(オレハ)が自分の中でかなり前からマイブームになってます。私が最初に知ったきっかけは、八戸から三沢の海沿いに国道338号線を走っていた時、二川目という場所で発見し、試しに唐揚げを買ってみたら出来たてで超美味しかったことです。残念ながら、二川目店は今は閉店していると思いますが、県内には六戸町、三沢市の他、平内町の浅虫温泉辺り(夏泊半島の入り口)、津軽平野でも、つがる市や中泊などで見かけた気がします。このオレンジハートのウリは、各店舗で独自に調理する弁当やサンドイッチ、惣菜などです。多分、地元のおばちゃんが手作りで作ったものだと思われ、店ごとに特徴があったりします。特に出来たての時には超美味しいです。下記は六戸バイパス店です。超巨大なハンバーガーが売りの店です。

今まで色々とチャレンジしたのですが、たとえば下記は六戸バイパス店で買った唐揚げで、揚げたてだったこともあり普通に美味しかったです。

また別の日には、ホットコーヒーと共に、カレードーナッツと、やわらかひれかつも買いました。特にやわらかひれかつが本当に柔らかくて、超美味しかったです。

イカ揚げです。イカが新鮮な感じで、塩味が絶妙で美味しかったです。

ハラスセットです。お酒のツマミとして最高な神がかり的な組み合わせ。歳をとってくると、肴は炙ったイカでいいではないですが、酒の肴はチープなもので良くなってくるので、そういう意味でも神ったセットなのです。

惣菜詰め合わせです。こちらも少しづつ入れで、お酒のつまみにも最適。

たまご三昧セットは、たまご好きには嬉しいパックで、自宅での一品やラーメンのトッピングなど、使いみちが多いです。

エビ卵とじです。エビが大きくてプリプリしており、超美味しかったです。これはオススメ。

別の日には、連れへのお土産で、サルサピザとパンダ焼き(あんこ)を購入しました。

パンダ焼き(あんこ)です。ほぼ鯛焼きの味がします。

一時期SNSやテレビで有名になった、何も入ってません。という名のクレープです、値段が安いのも魅力。個人的には、果物の入っているタイプのクレープのほうが好みですが。

別の日には、平内中野店にて焼き鳥を買いました。肉が大きくて柔らかく、超美味しかったです。これは超オススメの一品です。因みに平内中野店では、活ホタテや活ウニ、活カニが買えることで有名です。

更に、オレンジハート平内中野店の唐揚げです。何と100gあたり117円という超激安。更に、自分で好きな量を取る量り売りスタイルというのも斬新です。肝心の味ですが、絶品と言っても良いくらい美味です。まず、肉に鶏本来の旨味が溢れており、とても美味しいです。それだけでなく、からあげとしては何故かフライドチキンの様なスパイス系の味もして、やたら美味しいです。これは超絶オススメの一品だと思います。

高菜のおにぎりです。塩加減が絶妙でメッチャ美味しいです。

また別の日には、オレンジハート平内中野店で下記の通り、揚げ物を中心に買ってみました。ウズラ、牡蠣、ヒレカツのフライですが、カラッと揚がっていました。、そして特にカキフライにタルタルソースをつけて食べたら超美味しかったです。

また別の日には、オレハの平内中野店にて美味しいと噂の牛スジカレーを買って食べてみました。カレーとライスの比率は自由に選べて、量り売りというシステムが面白いです。確かに深い味がして超美味しかったです。

また、この日もついでに量り売りの唐揚げを買って食べてみました。たまたま揚げてたなこともあり、あと下味が深い味がして超美味しかったです。オレハ平内中野店の唐揚げはマジでおすすめです。

下記の通り、カレーライスと唐揚げが量り売りなので、一品一品の値段を抑えられるのが良いです。

私はオレンジハートに来店した時には、日本で最初に作られたペットボトルのお茶らしい、サンガリアの「あなたのお茶」に敬意を評し、これを必ず購入しています。

オレンジハートのレジ袋(コンビニ袋)です。どの店でもこの袋に品物を入れてくれます。

という訳で、オレンジハートは青森県内に点在しており、出来たり潰れたりの変化が激しく把握するのが大変なのですが、今後は何処にあるのかも含め、調査を進めていこうと思います。

八戸市内の持ち帰りテイクアウトできる専門店やスーパーの唐揚げの食べ比べ比較

唐揚げをこよなく愛する自称唐揚げ博士のHIT Teamたねちゃんは、その使命(検索結果)として青森県八戸近郊の持ち帰りテイクアウトのできる唐揚げの食べ比べしてまとめてみました。なお、食堂などの唐揚げ定食は別途まとめています

つききん湊店

先ずは、私の一押しである、つききん湊店の正肉からあげ(塩味)です。つききんさんの唐揚げは、とにかく衣がサクサクなのが特徴で、まるでスナック菓子のような触感です。あと、ケンタッキーにも劣らない美味しさ、とにかくやたら美味しくて病み付きになる味です。衣に片栗粉のみを使用して、キャノーラ油で揚げている為だと思われます。自称から揚げ博士あらため自称八戸のグルメ王としては、ここのが八戸で一番美味しいからあげだと思っています○○○○○。

大安食堂

次に、八戸市民には朝市でもお馴染み、大安食堂の五戸のあべどりを使用している、ももちゃんから揚げ塩味(塩から揚げ)で、類家のセプドールで購入可能です。

半分に切りって、竹原製缶の「レンジで簡単に出来る陶板皿」の上に切り口を下にして乗せ、電子レンジの再加熱(マイクロ波加熱とトースターのハイブリッド)機能を使って温めなおしてみましたが、余分な脂が溝に落ちて揚げたての完璧な状態が復活しました。究極のからあげを追及している自称からあげ博士としては、満足の出来です。本当に美味しい唐揚げは次元が違うなと再認識しました○○○○○。

肉のふじた

八戸市江陽のラピア1階にある肉のふじたの銀の唐揚げ(塩からあげ)です。冷たいままでもカラッといい音がして美味しそうだったのですが、いつもの通り半分に切って、レンジで簡単に出来る陶板皿に入れ電子レンジの再加熱で温めなおしてみましたが、更にカラッとして塩味が効き、肉の旨味も良く感じ、メッチャ美味しかったです。これは超オススメ○○○○○。

なかむらストア

八戸市柏崎6丁目の中村ストア(なかむらストア)の若鶏の唐揚げです。カラッと揚がっていて味も塩味が絶妙で超美味しかったです。ある意味、大安食堂よりも美味しいかも。超オススメ○○○○○。

コープ類家店

コープ類家店のコープ自信作!極み若鶏ももから揚げです。ここのは竜田揚げもそうなのですが、衣がカラッと揚がっていて食感が良いです。

普通に電子レンジでチンしただけでもめちゃ美味しいので大オススメです。

そこで、下記の通りレンジで簡単に出来る陶板皿を使って更に究極を目指しましたが普通に美味しかったです○○○○○。

同じくコープ類家店の、ふっくら手もみ若鶏の竜田揚げです。

半分に切って陶板皿にのせ、トースタというかオーブンで再加熱しましたが、超絶美味しかったです。とにかく理由は良く分かりませんが、コープ類家店の唐揚げはカラッとしていてメッチャ美味しいです○○○○○。毎日置いてあるわけではないので、あればラッキーと言った感じです。

生協特製・極旨ジューシーフライドチキンです。コープ類家店にて購入。幾つかに切って陶板皿にのせ、トースタというかオーブンで再加熱しましたが、フライドチキンの味に似せるためか、スパイスを効かせている感じで、変わった味がしました○○○。

コープ類家店の鳥しん監修、鶏もも唐揚げ(しょうゆだれ)です。コープ類家の唐揚げ(竜田揚げ)は大好きなのですが、この唐揚げは下味濃い系で衣がブヨっとしていて微妙でした。これは残念です○○○。

マエダストア

むつ市が本社・マエダストアの湊中道店で買った、青森が誇る田子にんにく使用、極旨からあげです。買った時には出来たてで暖かかったのですが、帰ってきてから半分に切って陶板皿に乗せて電子レンジとグリル(トースター)のハイブリッド機能で温め直したのですが、コロモがちょっと厚めでカリッとしており、中はジューシーで後からニンニクの味が広がる感じで超美味しかったです○○○○○。これは超オススメです。

同じくマエダストア青葉店の大分揚げ専門店とりあん監修の唐揚げ&白身魚フライ弁当です。有名店が監修とあって、超美味しかったです。

夕方に購入したのですが、ベチャッとしていなくカラッと感が維持されており、突き合わせのスパゲッティや明太子ソースなど、とても良く考えられた弁当だと思います。これは超オススメ○○○○○。最近はマエダのからあげが意外と美味しいことを知り、マエダのからあげのファンになりつつあります。

マエダ自慢の唐揚げ弁当で、マエダの青葉類家店にて購入。マエダの唐揚げは弁当でも美味しいので、安心感があります○○○○。

マエダストア青葉店の、もも肉どーんと油淋鶏弁当です。唐揚げ好きとしては、タレが後がけで調整できるのが嬉しいです。味も最高に美味しくて、ガッツリ仕事をした後の自分へのご褒美として超オススメ○○○○○。

突き合わせのシュウマイも予想外に美味しくて大満足です。

スーパーやまはる旭ヶ丘店

八戸市旭が丘の生鮮食料品スーパーやまはる旭ヶ丘店の店内にある肉のたかやによる自家製とりからあげです。青森県産のあべどりを使用しているとのこと。

買ったときには揚げたてで熱々だったのですが、下味が深い味がして、かつカラッと揚がっており超美味しかったです。これは自称唐揚げ博士としてもオススメ○○○○。

肉のたかやのお買い得とりモモから揚げです。100gあたり120円と激安。買ったときには出来たてで温かかったです。ゴリゴリ系かつシンプルな味付けで超美味しかったです。感謝!!

同じく、スーパーやまはる旭ヶ丘店による、やまちゃんの唐揚げです。衣が厚いゴツゴツ系です。この日は冷めたまま頂いたのですが、衣がカリカリしていて肉もジューシーでメッチャ美味しかったです。これは超オススメ○○○○。

とても美味しいことが分かったので、次はいつもの陶板皿での加熱を試してみようと思います。

というわけで早速、やまはるの「やまちゃんの唐揚げ」を2つに切り、いつもの陶板皿に肉の面を下にして置き、電子レンジとトースターのハイブリッド機能で温めましたが、カラッと感が完全復活して超美味しかったです。これは超オススメ○○○○○。

スーパーやまはる旭ヶ丘店の鶏塩唐揚げです。私の大好きな、つききん湊店に味と食感がそっくりなゴリゴリ系で、超美味しかったです。これは超オススメ○○○○○。

楽々亭

毎週日曜日の館鼻岸壁の朝市に出店している楽々亭の、もも肉唐揚げです。ころもが厚めでカリッと揚がっており、鶏肉の素材が生かされている感じで超美味しかったです。

更に、楽々亭のもも肉唐揚げをAmazonで買ったレンジで簡単に出来る陶板皿に乗せ、トースターとオーブン機能で温め直したのですが、カラッと感が完全復活して、自然な肉のうまさがひきたち超美味しかったです。楽々亭のからあげは超オススメです。

南国食堂

八戸市吹上の南国食堂の唐揚げです。この日は定食として食べましたが、電話注文によるお持ち帰りも可能なはずです。南国食堂の唐揚げはフライドチキンの様な骨付きで、素揚げを手で持って塩胡椒(いわゆるシーズニング)をつけ、かぶりつくという豪快なスタイルでした。鶏自体はカラッと揚がっており、普通に美味しかったです。あと、シーズニングをつけて食べる唐揚げは最近では少なくなった気がしますが、味が調整できて面白かったです○○○○。

チャッポ

階上の定食屋であるチャッポの唐揚げ定食です。電話予約による持ち帰りも可能です。ここの唐揚げ定食は開店当時から食しているのですが、最近久しぶりに食べたら超美味しいことを再認識しました。衣に胡麻がまぶされているのが面白く、味は塩ベースで下味もしっかりとついている感じです。外はカラッと揚がっており、中はチューシーという完璧な出来です。ただ、ここの唐揚げは量が多すぎるのが、いい年した私にとっては悩みの種です。八戸市には、テイクアウトの唐揚げ店はあるのですが、唐揚げ定食としては八戸市(チャッポは階上ですが)で一番美味しい唐揚げだと思います○○○○○。

肉のシモナオ

鮫町の肉のシモナオの若鶏唐揚げです。醤油下味系の唐揚げですが、揚げたてなこともあって、普通にジューシーで美味しかったです。

ほっかほっか亭

東北地区に展開するほっかほっか亭の唐揚げ弁当で、唐揚げバスケットととして単体での購入も可能です。岩手県二戸市が本社の十文字チキンカンパニーが扱っている、原産地が岩手県の菜彩鶏という鶏肉を使用しているらしく、とにかくめっちゃおいしいです。自称からあげ博士としては、八戸市に来てから最初に満足した思い出の唐揚げだと言えます○○○○○。

龍弁

八戸市青葉というか諏訪の龍弁の唐揚げ弁当です。辛いマヨネーズをつけていただく感じです。ご飯が大盛りなのが人気の秘訣なのかもしれません。味としては普通な感じで、個人的には、ご飯も含めて「ほっかほっか亭」の方が美味しいと感じました○○○。

   

レモンマートやまむら

八戸市青葉のレモンマートやまむらの若鶏唐揚げ(手作り、おいしいよ。)です。たまたま触ったら暖かかったので試しに買ってみたのですが、国産の若鶏を使っていて下味が良く浸かっていたからか超美味しかったです。八戸市内の唐揚げを色々と試している自称唐揚げ博士としては、つい厳しい評価をしてしまうのですが、これは唐揚げ博士お墨付きの逸品と言えるでしょう○○○○。

同じく、レモンマートやまむら諏訪店の若鶏唐揚です。100gあたり128円で、ほぼ原価というチャレンジングな設定

例の陶板皿で電子レンジ再加熱しましたが、皮がカラッと揚がっており、味もシンプルで超美味しかったです。やまむらの唐揚げは、自称唐揚げ博士もお墨付きの美味しさです。

同じく、レモンマートやまむら諏訪店の鶏竜田揚げです。半身?に厚めのコロモが付けられています。

例の陶板皿で電子レンジ再加熱(オーブン・トースター機能での加熱)しましたが、カラッと感も復活し、コロモの塩加減が絶妙で超美味しかったです。

別の日に、やまむらの店内のお惣菜売り場にいたところ、おばちゃんが奥から出来たての唐揚げを持ってきたので、すかさず取りあげ家に帰ってすぐに食べました。揚げたてなこともありますが、下味がしっかりしていて超美味しかったです○○○○○。近所のスーパーにこのレベルの美味しい唐揚げが置いてあれば、わざわざ大安食堂に買いに行く必要もない感じです。とにかくレモンマートやまむらの唐揚げはメッチャ美味しいので、一度は食べてみることをオススメします。

大志屋

みちの駅はしかみの惣菜売り場で買った大志屋の鶏のから揚げです。下味が少し濃いのですが、高い肉を使っているのか、味は抜群に美味しいです○○○○。

中合三春屋

中合三春屋の地下一階にある惣菜売り場のエナックによる、若鶏の唐揚げです。見た目がおいしそうだったので買ったのですが、例の陶板皿で電子レンジ再加熱したところ、余分な油が大量に溝に落ちてきました。味は超カラット感が復活し、塩味が絶妙でメッチャ美味しかったです。ある意味で大安食堂より美味しいかも。超オススメ○○○○○。

  

同じく、中合三春屋の地下一階にある惣菜売り場の三八五フーズ 家菜市場の若鶏の塩からあげです。買ったときにはまだ温かくておいしそうだったのですが、電子レンジでチンしたら、ちょっとべチャッとしてしまいました。ただし、味は普通に美味しかったです○○○。

 

同じく、三春屋地下の総菜売り場で買える鳥久の鶏の唐揚げ(しお味)です。

シンプルな下味で、至ってベーシックな懐かしい味がしました。普通に美味しかったです○○○。

茶居花

八戸市出口平のレストラン茶居花の塩唐揚げレモン弁当です。唐揚げはやまはるのようなゴリゴリ系で普通に美味しかったです○○○。

から好し

八戸市城下のから揚げ専門から好し八戸城下店です。下記はカラ好し定食ですが、もちろん単品や、お弁当としての持ち帰りも可能です。結論としては、超美味しくて大満足です。唐揚げは一つが大きくて食べごたえがあり、味も「からやま」に似せた感じで、生姜やにんにくが効いてないシンプルなものでした。4つのうち一つだけ、付属のニンニク味噌をつけて食べてみましたが、唐揚げ自体が超美味しいので、ワザワザ味の変化をさせなくても、十分美味しいと思います○○○○○。チェーン店が出す唐揚げ定食の完成形といった感じで超オススメ。

ガスト

ガストの八戸類家店でテイクアウトしたパーティーセットに入っていた若鶏の唐揚です。こちらは5個入で税抜き390円で買えるもので、コスパは良いと言えるでしょう。味は下味濃い系の無難な感じで普通に美味しかったです○○○○。

最近はガストでから好しのメニューも頼めるのですが、値段だけ考えて、あえて「若鶏の唐揚」にいくのも面白いと思います。

福かつ

八戸市南類家の福かつの唐揚げ定食です。勿論、電話での注文でも持ち帰りれます。衣は私の好きな片栗粉のカラッとした食感なのですが、肉が小さめなのが珍しかったです。味は超美味しいのですが、最近はから好しなどのチェーン店が台頭してきているので、差別化が難しい問いころです。

八百屋ニシヤマ(洋野町種市)

洋野町種市のたねいち産直ふれあい広場内の八百屋ニシヤマの塩から揚げです。

八百屋のニシヤマでは、以前からイカ焼きやイカの煮物を良く買っていたのですが、今回は店の前で推していた塩から揚げを買ってみました。8個入りで税込み350円なのでお得な感じです。

味としては薄味な感じで、普通な感じでした。

ヤマヨ(十和田)

十和田市の激安スーパーであるヤマヨの希少部位の手羽トロの竜田揚げで、100gあたり100円と超激安。ヤマヨは250円の激安弁当で有名位です。鶏竜田揚げは、塩コショウが濃い目でパンチが効いた味で美味しかったです。

とり忠(七戸)

道の駅しちのへの入り口で売っている七戸の街中でやきとり屋をやっていたらしい、鳥忠(とり忠)という揚げ物屋(唐揚げ屋)さんの鶏唐揚げです。唐揚げというよりも素揚げ的な感じですが、塩味が効いていて素朴な味で超美味しかったです。どっちかというとフナバヤシのローストチキンに近いのですが、とにかく美味しくてオススメです○○○○○。

おいらせ町のイオン下田の「どんちゃんの食卓」

八食センターのイベントに出店していた、おいらせ町のイオン下田で「どんちゃんの食卓」という弁当・惣菜店を経営している信愛商事の骨なしビッグチキンです。手羽先の手羽ちゃんや衣に南部せんべいを使ったチキベイが有名らしいのですが、今回は骨なしビッグチキンを食べてみました。

下味がしっかりついていて、後から薄っすらとニンニクの味が来る感じで、鶏本来の味が引き立っていて美味しかったです。系統としては、今はなきスーパーみなとやのビックな唐揚げに似ています。ただ若干油切れが悪かったのが気になりました○○○。最近分かってきたことは、イベントなど屋外で揚げた唐揚げはオペレーションが雑で油の温度が足りないからか、ベチョッとキモく残念なカラアゲになることです。そんな悪条件のなかハイクォリティーを保てる大安食堂は凄いなと再認識しました。

金太郎(三沢市)

三沢のラーメン金太郎のキッチンカーで唐揚げです。八戸工業大学の敷地内に毎週火曜日に出店しています。一つあたりが大きくてボリューミーな感じです。そして、下味がしっかりとついていて、濃いめな味付けが特徴だと思います。普通に美味しかったです。

オレンジハート平内中野店

オレンジハート平内中野店の唐揚げです。何と100gあたり117円という超激安。更に、自分で好きな量を取る量り売りスタイルというのも斬新です。肝心の味ですが、絶品と言っても良いくらい美味です。まず、肉に鶏本来の旨味が溢れており、とても美味しいです。それだけでなく、からあげとしては何故かフライドチキンの様なスパイス系の味もして、やたら美味しいです。これは超絶オススメの一品だと思います○○○○○。

おじゃれ和家(十和田市)

十和田市のおじゃれ和家の鶏の唐揚げです。もちろんテイクアウトも可能。ここの唐揚げは見た目はゴリゴリ系なのですが、衣は以外にふわっと柔らかく、生姜?にんにく醤油の味が若干強めな味でした。個人的には好きな味です○○○○。

鳥さくイオンモール盛岡南店

岩手県盛岡市のイオンモール盛岡南の鳥さくによる唐揚げマウンテン定食ご飯大盛りを頼みました。見ての通りとんでもないボリュームです。なお、唐揚げの単品メニューもあって、意外と多くのお客さんが単品で持ち帰りの唐揚げを頼んでいました。大きな唐揚げが10個入りです。下味がしっかりしていますが、くどくは無く、揚げ方もカラッとしていて完璧な出来で超美味しく万人受けする味だと思います。自称唐揚げ博士あらため八戸のグルメ王も感心する出来栄えで大オススメです○○○○○。

よこまちストアのフライパンで焼くだけ塩味からあげ(若鶏手羽トロ焼き肩小肉)です。説明書どおりにフライパンで焼いたのですが、焼きが足らずに微妙だったので、陶板皿に乗せてオーブンレンジに入れレンジ加熱したら、いい色になりました。塩味が絶妙で美味しかったです○○○○○。

   

よこまちストア新井田店の若鶏チキン南蛮です。カラッと揚がって出来上がりは完璧だったのですが、化学調味料?っぽい味が気になりました。ただ、付属のタルタルソースをつけるとイケナイ味に変化して超美味しかったです。

 

ラピアの地下

江陽のラピアの地下にある情熱食品の惣菜売り場にいつも置いてある100gで111円という激安の鶏の竜田揚げです。毎日置いてあり客寄せ商材でしょうか?

揚げたてなので暖かったです。衣がカラッと揚がっており、塩味も薄めでシンプルな味です。但し、使っている鶏が外国産だと思われ、肉の旨味が足りない感じで微妙でした○○○。ただ激安なので、コスパは最高に良いといえます。

同じく江陽のラピアの地下にある情熱食品の惣菜売り場のフライドチキンです。3個入りで300円という、相変わらずの激安設定。冷凍物を揚げていると思われるのですが、味付けが絶妙で普通に超美味しかったです○○○○○。やはり、大型小売店舗の実力は凄いし、これならケンタッキーの代用にもなる感じでコスパ最強な唐揚げだと思います。

さくらの百貨店八戸店の地下、55 kitchen & DELIの鶏ももの唐揚げです。半分に切って陶板皿に乗せ、電子レンジでフライ再加熱しました。

外のカラッと感は復活しましたが、55 kitchen & DELI のはスパイスが足りないのか、特徴のない微妙な味でした○○○。

五戸の鶏昭という店の唐揚げです。陶板皿に乗せて電子レンジで再加熱しましたが、付属のシーズニングを付けて食べると美味しかったです。但し、小骨が沢山入っていてちょっと変わっていました○○○。

金のとりから

ラピアのフードコートにあるテイクアウト専門店である「金のとりから」のシングルサイズ(1人分)です。

胸肉を使用していてヘルシーなのが売りのようで、シンプルな塩味でとても美味しかったです○○○○。細長くカットされたスティックタイプの食感も面白かったです。

中津からあげ総本家もり山

八戸市南類家の中津からあげ総本家もり山です。試しに鶏もも肉とむね肉のミックスを200g買ってみました。中津唐揚げということで、しょう油の下味がしっかりついている感じです。あと、もり山秘伝の黒い油が染み出ていて、こだわりを感じます。とても美味しいのですが、私には少し味が濃く感じられ、またニンニクの味も若干キツく感じました。やはり、普段はつききん大安食堂の塩からあげを食べているからだと思います。

鶏笑  八戸下長店

八戸下長の鶏笑というチェーン店の骨なしミックスLです。揚げたてで確かに美味しかったのですが、下味が少し濃い気がします。

おがる商店

八戸市油久保のおがる商店のうま塩唐揚げです。作り置きされているものを容器に入れて渡されたのですが、多くの人がブログやツイッター、google地図の口コミ等で指摘しているように、肉に下味がついていて美味しいものの、つききん大安食堂を食べ慣れている八戸市民にとってショッパすぎる感じです。つききん大安食堂の塩から揚げは醤油等の下味は一切せず、衣の塩だけで味を作っているので、これらとは思想や味の違いが歴然です。にんにくの味も濃すぎ後味が微妙でした。但し、ご飯のおかずとしては良いかも。

八戸工大の売店

八戸工大の学生ホールにある売店のレジの横に置いてあった160円のフライドチキンです。業務用の冷凍物を4階の学食で揚げていると思いますが、自称唐揚げ博士としても意外と美味しく感じました。最近の冷凍食品は馬鹿に出来ない感じです。

舘鼻の日曜朝市にいつも出店している、ウワサの唐揚屋です。ひよこから餌に薬膳ハーブ50種類を使用しイオン水を使用して育てた自家製肉をしようしているとのこと。

様々な部位が少量から買えるようです。

今回はあえて一パック650円のものを買ってみました。

竹原製缶の「レンジで簡単に出来る陶板皿」の上に切り口を下にして乗せ、電子レンジの再加熱(マイクロ波加熱とトースターのハイブリッド)機能を使って温めなおしてみたところ、カラッと感は完全復活したのですが、何かが足りない感じでした。次はムネ肉も試して原因を突き止めようと思います。

その一方、最近分かってきたことは、イベントなど屋外で揚げた唐揚げはオペレーションが雑で油の温度が足りないからか、ベチョッとキモく残念なカラアゲになることです。そんな悪条件のなかハイクォリティーを保てる大安食堂は凄いなと再認識しました。

トライアル

糠塚のトライアル八戸店の手作り匠の塩からあげです。値段が安いのも魅力。

レンジで簡単に出来る陶板皿とレンジのフライ再加熱機能を駆使したので上側はカラッとなったのですが、陶板皿へ乗せる時に半分に切るのを忘れたので、裏側がベチャッとしたままなのが残念でした。ただトライアル八戸店の唐揚げは中がジューシーな感じで、使っている鶏はかなりレベルが高いと思います○○○。

ケンタッキー・フライドチキン

ケンタッキー・フライド・チキンのとりの日パックです。毎月28日はニワトリの日ということで、オリジナルチキンが4ピースとチキンナゲットが5個入りのパックが税込み1,000円という安価で提供されています。久しぶりにケンタッキーを食べましたが、スパイスが効いていて超美味しかったです○○○○。

本日のオリジナルチキンの産地は青森と岩手ということで、ケンタッキーも地元の養鶏業に貢献しているようです。

今は無きスーパーみなとや類家青葉店のカラアゲニスト水堀監修の手づくり鶏もも竜田揚げです。カラアゲニスト監修とまで言われたら、自称から揚げ博士としては、黙ってみている訳にはいきません。この店は普段はビッグなからあげを推しているのですが、この日はたまたま竜田揚げでした。私は普段、大安食堂やつききんのを食べ慣れているので、みなとやのはまあまあといった感じでした○○○。

別の日にはみなとやの唐揚げを陶板皿に乗せてハイブリッド機能で再加熱しました。外の衣は完全復活しましたが、外国産の鶏を使用しているか肉の匂いが気になり微妙な味でした。これは残念です○○○。

番外編で、業務スーパー(ギョースー)の冷凍食品の和風鶏もも唐揚げです。100g辺り100円以下とう価格の安さが売りです。

原産地が、一時期食品偽装で問題となった中国というのが微妙です。

下記の通り、レンジで簡単に出来る陶板皿を使って、ジタングにて電子レンジのマイクロ波加熱と、遠赤外線によるグリルのハイブリット機能を用い、最適な回答と加熱を目指しましたが、裏面がベチャッとしてしまいました。醤油の下味が濃いめでしたが、普通に美味しかったです。ジタングにて揚げ物の再加熱をする場合、専用のセラミック皿と金属の網の使用が最適なようなので、次回に試してみようと思います。

また別の日には、ギョースーの和風鶏もも唐揚げを冷凍されたまま電子レンジでただチンして食べてみましたが、普通に美味しかったです。これは安くて楽で便利な一品だと思います。

ニチレイの冷食である特からです。415gで実売価格が税抜400円程度と激安

二度揚げすることでカラット感を出していることを強調しています。

ジタングの再加熱機能(電子レンジのマイクロ波加熱とオーブン(赤外線)のハイブリッド)を使って温めましたが、胡椒みたいな衣の味つけの濃さが気になりました。弁当用として冷たい状態で食べたほうが食べやすいかも

イオンのトップバリュー冷凍からあげ

イオンのトップバリュー冷凍からあげで、415gで税込み390円とコスパが良いです。

タイ産というのが気になります。

冷凍したまま電子レンジでチンして、その後にフライパンで揚げ焼きしましたが、まぁまぁ美味しかったです。値段が安いので、弁当用に買い置きしておけば便利だと思います。

肉のたかやの冷凍からあげ

八戸市旭ヶ丘のスーパーやまはる内の肉のたかやの冷凍からあげです。やまはる内の肉のたかやの冷食置き場に置いてあります。若鶏ミニ唐揚げ(岩手県産鶏肉使用)は何と500gで298円と激安です。

使っている原材料名は専門ではないのでよく分かりませんが、中国産などの外国製造の冷凍食品ではなく、肉屋さんの手作り(多分)なので、安心感があります。

大量に入っていた冷凍からあげの一部を取り出して電子レンジでチンし、更に、フライパンで揚げ焼きして食べてみましたが、めちゃめちゃ美味しかったです。くだらないですが、私が中学生の時に食べた地元のフライドチキン屋のフライドチキンと似た味がして最高の美味しさでした。1つあたりが小さいのも面白いです。これを食べると、業スーや大手メーカー(特に外国産)の冷凍唐揚げを買う意味を問い直したくなります。超オススメ

日本食研の唐揚げ粉

これも番外編で、日本食研による唐揚げ作りという名のから揚げ粉です。スーパーの試食で一口食べた時、皮がパリパリで超美味しかったので、その場でこの粉を購入してみました。

特性醤油ダレと30秒で下味がつくことが売りのようです。今度実際に作ったらレビューしようと思います。

こちらが、実際に日本食研による唐揚げ作りという名のから揚げ粉で揚げた鶏の唐揚です。30秒揉み込んだだけなのですが、下味が超ついていて、塩味も程よくてメチャメチャ美味しいです。下手なスーパーの唐揚げよりも全然美味しいと思います。この唐揚げがあれば、外で買う必要がなくなるかも。とにかく超おすすめなから揚げ粉です。

近々、つききんの近所のラーメン屋である魚群の跡地に「おがる商店」という唐揚げ専門店が出来るらしいです。更に、南類家には中津からあげ「総本家もり山 八戸南類家店」、小中野には「鶏笑」、城下にはスカイラーク系列の「から好し」がオープン予定らしいです。自称唐揚げ博士としては、動向を見守りたいと思います。あと青森県は唐揚げ消費量が日本一らしいのですが、八戸の唐揚げ事情をみても納得する感じです。

これからも色々と試していこうと思います。