「青森市」カテゴリーアーカイブ

青森市内のコンビニ弁当食べ比べ

青森市内には、JR東日本の構内にあるコンビニであるニューデイズ等に納める弁当を作る製造所があるのですが、普通のコンビニよりもオリジナリティがあると思うので、この際に食べ比べてみようと思います。

先ずは、丸高  高橋蒲鉾店のまんぞくのり弁です。アウガの地下の「お菓子のいと福」で購入。普通に美味しかったです。

こちらは、幸福の寿し本舗の海苔弁当です。こちらもアウガの地下の「お菓子のいと福」で購入。付属のソースを外さずにチンしたので、ソースの入れ物が大爆発してしまいました。なので、ソースをかけずに食べましたが、普通に美味しかったです。

幸福の寿司本舗の明太子おにぎりです。普通に美味しかったです。

これからも、青森市内で製造された弁当があったら、逐次試していこうと思います。

秋田駅東口駅前のホテルでグルメを楽しみました

2022年10月13日(木)は学会発表で秋田市に来たのですが、その日の夜は、秋田駅東口前のホテルに宿泊しました。この日は、たまたま東京からいらした研究者の方も同じホテルに宿泊していたので、秋田駅構内のお土産屋界隈で下記の寿司や総菜、更に酒類も購入して、夜にホテルの部屋でホテル飲み(部屋飲み)しました。

床に弁当や飲み物を直置きして、床にそのまま座って飲み食いしましたが、研究の話だけでなく、効率的なお金儲けの方法とかも議論出来て超楽しかったです。因みに下記は連れのために買ったお土産用スイーツです。

因みに下記は、学会2日目の昼休みに秋田大学の近くのスーパーマーケットであるグランマート手形店で買ったステーキ弁当です。店のイートインスペースの電子レンジでチンして食べましたが、超美味しかったです。

今回たまたま偶然ではありますが、秋田駅前のホテルでホテル飲みを体験できて良かったです。