2015年10月18日(日)に青森県八戸市の舘鼻岸壁の朝市に行ってきました。ここの朝市は日本最大級、巨大朝市というふれ込みで、テレビでも度々放映されているようです。
まずは、5:55分に最寄りのホテルから中心街である十三日町発の八戸市営バスのいさば号に乗り込みます。
始発の時点ではそんなに混んでいなかったのですが、途中からお客さんが沢山乗り込み満員になり
15分ほどで舘鼻岸壁に到着です。早速歩き回りましたが、この混み様で
相変わらず激混みです。まずは八戸の定番、ナメタガレイとかブリの稚魚とかを、おばちゃんが大量に買っていました。
別の沢山の子供がシャキシャキと働いているナオちゃんの魚屋という海産物の店では、美味しそうなサバの干物が、1匹から売っています。
下記は、この日に買ったキンキンの干物です。1枚500円だと思っていたら何と3枚で500円でした。観光地化されている八食センターとかではあり得ない安さです。焼く前から脂ののったいい匂いがしていました。
焼いて食べましたが、もちろん超美味しかったです。但し少し小骨が多いかも。
友宏水産の小川原湖産の砂抜きしじみです。他にも小川原湖関係の海産物を沢山取り扱っていました。
この日はは朝市サミットも併催されていて、全国から朝市の支店みたいなのが出展していました。
八戸っぽい和スイーツの数々
田子産の黒ニンニク使用コーヒーようかんというのを売りにしているようですが
この日は白銀町のなかむら製菓の長崎カステラを購入しました。
りんごスティック、かぼちゃスティック、ふわふわりんごです。
パンピサ、ナポリタン・スパ、サンドイッチを売っています。いずれも、とても安いです。
試しにナポリタンスパゲッティーを買ってみましたが、量が凄くて、味もダシが利いているのか、とても美味しかったです。大おススメ。今度はサンドイッチにも挑戦したいです。
この店には他にも激安のサンドイッチが置いてあったのですが、クリーミーかつ深い味がして超美味しかったです。
ちょっと前まで新井田の45号線にあった、インド料理やインドカレーのタージマハル・レグミさんの店だと思います。久慈の方はまだやっているのでしょうか?
試しにタンドリーチキンを買ってみましたが、自宅に帰って電子レンジでチンし直したら、ジューシーで超美味しかったです。次回はチキンティカを頼んでみようと思います。
チキンティカ(チキンティッカ)です。骨がついていなくて食べやすく、絶妙な辛さが癖になります。旨味が凝縮している感じで、メッチャ美味しいです。ある意味タンドリーよりも美味しいので超オススメ。次はチキンロールを試してみたいです。
大久保字鷹待場の中華料理の店である天天です。私は気が付かなかったのですが、この店は以前から朝市に出店していた模様。メニューを見るとラーメンから丼物まで色々と揃っています。
試しに天津丼(天津飯)を買ってみましたが、買った時点で熱々で、深い味がして超美味しかったです。
あんかけ焼きそばです。餡の中に貝など食材が沢山入っていて超絶美味しかったです。天天の中華は超美味しいので、ファンになりました。
知る人ぞ知る、三戸郡三戸町の加藤パン(カトパン)です。
最近はテーブルの上に陳列されています。
色々と置いてありますが、みるみるうちに売れていきます。
今回は食パンとチーズソーセージパンを買いました。ソーセージパンは魚肉ソーセージにマヨネーズがかかっていて、ハムパンのようにカラシを混ぜるなど、ひと工夫が欲しいところです。食パンはトースターで焼いてマーガリンをつけましたが、普通な感じでした。
サンドイッチパンです。間に挟まっていた卵が優しい味がしました。うち1枚はハムパンも入っていて、からしが効いていて美味しかったです。
岩手県久慈市のお肉・ハンバーグ直売・いわて田村牧場、焼き肉たむら屋の短角牛・牛串という串焼きです。
試しに食べてみましたが、高級な短角牛の串焼きとあって超美味しかったです。原価が高いので、この値段が限界とのこと。今度はご自宅に生肉も買ってみようと思います。
青森県産豚肉使用の骨付きフランクです。
珍しいので食べてみました。意外と脂っぽくなく蛋白な味でした。
断面的にもさっぱりしていたのが意外です。
その後も進んで行きます。ピザたい焼きとは?何ぞや。この店は普段、鮫のスーパーみなとやの横にも出店している一休という店らしいです。
この店で、つぶあんのたい焼きを食べて見ましたが、皮がサクサクしていて、あんこもいい味でメッチャ美味しかったです。大おススメ。
この一休という店はコンニャクや煮玉子も美味しいです。他の店でも煮卵を売っているのですが、1個50円で単品売りしてくれるのは、ありがたいです。
いつも長い行列が出来ている、あんこ鯛焼きです。味は普通に美味しかったです。
定番のコーヒー屋みなみも当然のように出展しています。お父さん相変わらずシャキシャキ働いていて元気だなぁ
この日は250円のブレンドコーヒーを買って車の前のテーブル席で頂きましたが、空腹には量が多かったです。
下長のテイクアウト専門店のキッチンまりあーじゅです。パスタ、ピラフ、ドライカレーなど様々なメニューが用意されています。
特に、明太子とウニのクリームパスタというのが、美味しそうです。
今回は、普通のパスタをゆいちゃんが入れてくれたアイスコーヒーと共に頂きました。普通に美味しかったです。今度はマリアージュで、持ち帰りや他のメニューにもチャレンジしたいと思います。
スイスでシェフをしていたモーリー亭による本格ビーフシチューです。フォンドボー?の深い味わいがして、牛肉はよく煮込まれており、めちゃくちゃ美味しかったです。
シチューの汁が余りに美味しくて残すのがもったいなかったので、ご飯を少し入れて、ハヤシライス風にして食べました。レトルトとはぜんぜん違う超高級な味がして、最高な美味しさでした。この店は煮込みハンバーグも有名みたいなので、次回にチャレンジしてみようと思います。
今まで気が付かなかったのですが、塩麹で下味をつけた鶏胸肉の一口カツやメンチカツを売っている店を発見
メンチカツは挽肉と野菜のバランスが良く、サクサクしていて超美味しかったです。あと、さつまいもの素揚げもボリューミーでおすすめです。
塩こうじトリムネニク一口カツは薄く叩いて伸ばしたカツがちょっと硬めで超食感がよくメッチャ美味しかったです。これは大オススメな逸品。次はこの店で唐揚げにもチャレンジしようと思います。
そして、定番の類家2丁目に店を構えているという、“yummy’s”さんことヤミーズさんのチョコクロワッサンを頂きます。
1個200円です。ヤミーズさんのクロワッサンは出来立てでホカホカもちもちで超おいしーです。おススメ
アップルクラウンとブルーベリークラウンです。サクサクしていてバターも沢山入っていて美味しかったです。
野辺地のパン工房 ビリオンです。油パン、カレーパン、ピロシキなどが有名なのですが、詳細はこちらの別記事にしておきます。
いつも煮卵を格安で売っている店で、今日は生卵を買ってみました。この店は卵の生産や仲卸をやっている八戸市金浜字荒屋敷久保の中月産業産らしいです。
卵に特化した専門店だと思うので、これからもお世話になろうと思います。
広報はちのへにも掲載された八戸の伝統野菜の糠塚きゅうりです。多分、八戸市南郷の南風農園というにんじんジュースも売っていた店で購入。
糠塚きゅうりは栽培が大変で量が取れないので生産が大変で、価格設定がたいへんだそうです。何処かのおじさんが1個150円は高い!といいがかりをつけていたので、生産維持に貢献するため一本購入しました。
この店は青森県三戸郡階上町のみちの駅はしかみの屋台街にある、たこ焼き屋「おおさかや」大阪屋?大坂屋?です。階上の店舗では焼きうどんを頂きましたが超美味しかったです。
この店は確かラリアとかいう店名で、タレがかかったから揚げで有名らしいのですが、何故かワーゲンのバンの中に犬が。これっていわゆるバン犬?
じっと見ていたら奥に隠れてしまいました。遠見で見ていましたが、常連さんに厚い信頼がある様です。
試しに下記の380円したノリしおカラアゲというのを食べてみましたが、かなり塩味が効いていて、ちょっと油切れが悪くベタっと感があり、味は普通でした。
ウワサの唐揚屋です。ひよこから餌に薬膳ハーブ50種類を使用しイオン水を使用して育てた自家製肉をしようしているとのこと。
様々な部位が少量から買えるようです。
今回はあえて一パック650円のものを買ってみました。
竹原製缶の「レンジで簡単に出来る陶板皿」の上に切り口を下にして乗せ、電子レンジの再加熱(マイクロ波加熱とトースターのハイブリッド)機能を使って温めなおしてみたところ、カラッと感は完全復活したのですが、何かが足りない感じでした。次はムネ肉も試して原因を突き止めようと思います。
ということで、ここも定番の青葉3丁目にお店を構えている大安食堂(最近、舘鼻岸壁に店舗が引っ越して来ました)のから揚げ。その場で揚げる列と、出来たものを直ぐに買える列とに分かれています。
自分は直ぐに買える方の列に
奥に業務用フライヤーが沢山並んでいて、じゃんじゃん揚げています。余り近づくと油が飛んでくるので注意。赤い服を着たのがご主人。儲かってますね~
これが買った、ももちゃんから揚げ(塩味)。外側はカリカリで中はジューシー。めちゃめちゃうまいです。自称、から揚げ博士の私も納得の味。五戸の鶏肉である“あべどり”を使用しているらしい。
と思っていたら、チンドン芸能社さんのお通り。チンドン屋さんって何年ぶりに見たんだろう。音楽の演奏もとてもお上手で楽しい。超ラッキーでした。
イカ天専門の店です。奥のフライヤーでじゃんじゃん揚げています。
家に持ち帰ってウニご飯と一緒に頂きましたが、イカ天は揚げたてで超美味しかったです。
あと、ここも定番の焼き魚の店。巷ではぐるぐる囲炉裏と呼ばれているらしい。よこまち吹上店とかでもよく見かける。酒のつまみにしても旨いんだよなぁ
本格中華料理の龍美(ろんめい)で、中心街のチーノ6階に店舗があるそうです。
自称唐揚げ博士としては、やはり唐揚げをチャレンジしてみます。ここのはカレー風味が独特で、衣もカラッとしていて超美味しかったです。次は手羽先とかにもチャレンジしたいです。
チヂミみたいな食べ物
陸奥湊駅辺りでよく見かけるキムチ大東
馬肉鍋、すいとん鍋のなべ屋で、昭和テイストを醸し出しています。
三戸郡南部町の山形製麺所です。ここは知らなかったので、知ることができてラッキーです。
試しに生そばを買ってみました。
八戸市民にはスーパーでの餃子などで有名な一山製麺です。
この日も焼きそば詰め放題が開催されていました。
十和田焼き小龍包。横浜中華街では食べたことがあるけど、ここのも旨そう。
2つ買って食べてみましたが、 肉汁が沢山入っていて旨味が凝縮されており、美味しかったです。
ここで八戸サバコロなるものを発見
デーリー東北にも載っていて有名みたいです。32歳って若いなぁ
一つ買って食べてみました。口の中にサバの味が広がり、ライスコロッケのイタリアンさえほうふつさせる美味です。おもしろい。
階上町のみんな野ファームによる無視大豆の塩漬けです。サラダの上に乗せても良いし、昆布と一緒に煮ても良いです。これはオススメの一品だと思います。
今回は野菜にも色々とチャレンジしました。陳列が綺麗で、購入意欲をそそられます。
人参と大根を買いました。両方とも綺麗に洗われていて美味しそうです。
試食で食べて、あまりのおいしさに買ってしまった白かぶです。皮をむいて切っただけでもサラダとして食べれて、水分が半端なくジュースのようで、とても美味しいです。
三戸郡南部町の田中博道さん(田中施設農園)のプチトマトです。水分絞り高濃度実現ということでデーリー東北の新聞にも掲載されたようです。
別の日の田中施設農園では、オレンジ色のものも売られていました。今年度初めて作ってみたそうです。オレンジ色のトマトは冷蔵庫で冷やしてヘタを取り、そのまま食べてみましたが、酸味と甘さのバランスが絶妙で超美味しかったです。
階上のトライファーム(TRYFARM)という別の屋台では、山梨県産の完熟フルーツトマトというのも売っていました。
TRY FARMは2020年から青森県階上町でフルーツのように甘く高品質なトマトの栽培を始めるとのこと。若い夫婦が手がけているようなので、陰ながら応援します。頑張ってください。
鮫方面の駐車場側に位置していて、煮卵とかも扱っていた、たまご専門店の10個入り生卵です。これでたったの100円。入れている容器が懐かしい感じです。この店は卵の生産や仲卸をやっている八戸市金浜字荒屋敷久保の中月産業産らしいです。
ということで、トイレ休憩も兼ねて、何故か我らが心のオアシス漁港ストアへ
売店でちょっと買い物のつもりが、つい、いつものおでんを買ってしまった。お腹が空いてる時には、細かく切ったイカゲソ天とカモメちくわが特徴的な海鮮支那そばを頂くのですが…。青いタンクから汲んだ男山のワンカップで頂く水がいい味出してますね。売店の大部分が座席になったのは震災の影響らしい。青いタンクは津波で流されなかったのだろうか
お腹が満足したところで岸壁にて漁船も見学。八戸の舘鼻岸壁の朝市は日本一と言われるように、あまりの大規模に圧巻されるばかり。若者から大人まで楽しめます。行ったことのない人は一度行かれることをおススメします。
心残りとしては、みなとや青葉類家店に本拠を置く焼き鳥金メダルを確認したのですが、この日の舘鼻では焼き鶏が買えなかったことです。なので次回は確実にアピールしていきたいです。