青森駅前のおさない食堂にて豪華なランチを頂きました

2020年11月14日(土)は、青森市の青森駅前にある、おさない食堂にて豪華なランチを頂きました。場所は青森駅から新町通りをホテル青森の方に進んでいくと、左手に黄色い看板が目立つ食堂があります。営業時間は、11時00分~14時00分, 16時00分~20時00分で、昼の終了時間が早いのが要注意です。

入り口には、定食のメニューが貼られており、安価で飲食できることをアピールしています。

その他、メニューの展示も沢山されており、食べるもののイメージがしやすい感じです。

ホタテラーメンというのも面白いと思います。

店内に入ってきました。4人席のテーブル席が基本ですが、2人席もあるので、気にしなければ、お一人様でも入りやすいと思います。

メニューです。外に貼られていた定食や丼、ラーメンがおすすめというかサービスメニューのようです。

その他、安価な一品もあり、楽しそうです。

その他、海鮮系の豪華な定食から丼まで、観光客が満足しそうなメニューが沢山あります。

    

おさない食堂は観光客向けだけでなく、地元の住民にも愛されていて、下記のようなラーメンやカレーもメニューに揃えられているのが嬉しいです。

 

その他、お酒のつまみになりそうなものもあります。

私はこの店では、過去に、うにいくら丼などの海鮮丼や、ほたて貝焼きみそ定食など観光客がよく選びそうなベタな物を選んで食べていたのですが、今回ははらこめしにチャレンジしてみました。御飯の上に鮭のフレークといくらが乗っていて、ご飯が炊き込みご飯では無いのが面白いです。味は超美味しかったです。あと、お味噌汁も薄味で優しい味がして超美味しかったです。因みに私には、いくらの量はこれくらいで丁度いいので、次は、ご飯だけ大盛りで頼んでみようかと思います。

あと、箸入れが昭和な感じで渋いです。

という訳で、この日はそれなりに仕事をこなした後だったので、1,000円ちょっとの豪華なランチを楽しむことが出来ました。

次回はラーメンやカレーなどにもチャレンジしてみようと思います。

三戸郡階上町の道の駅はしかみにあるふうこぱんでパンを買って食べました

2020年9月22日(火)は、三戸郡階上町の道の駅はしかみにあるふうこぱんでパンを買って食べました。この店は2019年の9月にオープンしたらしいので、満1周年ということになります。下記の通り、みちの駅の駐車場の一番道路側に、下記のフランスパンとロデヴの店として存在しています。

店の前には、いきなり下記の通りショーケースが並んでいるので分かりやすいです。最新のパンを売っているからか、客層が若いのが面白かったです。

営業時間は9:00~14:00で、なくなり次第終了、14:00以降は道の駅の中に置いてあるものを買って下さいとのことです。ご予約はTEL 090-7270-5701まで。因みにOgni Etorri ESkerriKaskoという意味が分かりません。多分、この場所に書かれていても情報としては余り機能しないと思います。

あと、定休日は月曜、火曜日ですが、祝日は営業しますとのこと。個人的には、キャッシュレスに対応している点が嬉しいです。前のお客さんは、普通にクレカで支払っていました。

マイバック持参を推奨していて、キャッシュ決済推進委員会会長(自称)だそうです。

知りませんでしたが、注文前にマイバッグを渡すというルールがあるようです。

フランスパンについてのうんちくが色々と書かれていて、勉強になる気がします。

カンパーニュに関する説明で、フランス語で田舎パンを意味するそうです。あと、他にもよく分からないうんちくが書かれています。

あと、売っているパンのメニューと焼き上がり時間が貼ってるのも珍しいです。

というわけで、下記の陳列の中から今回は定番と思われるパンをチョイスして買ってみました。この店は、フランス古来のハード系のパンがウリのようです。

先ずは、フランスパンですが、買った日はトーストせず、そのまま食べてみました。味の感想は、はっきりいって超美味しかったです。私は普段はご飯をよく食べるのですが、生地がモチモチしていて塩味が効いており、なおかつ後から甘みを感じるという不思議なパンです。私は仕事の関係で、タマにフランスにも行くのですが、私が今まで食べたフランスパンで一番美味しいパンだと思います。あくまでも個人の好みなので、固くてしょっぱいパンが好きな人は試してみる価値アリだと思います。

ライ麦カンパーニュです。多分、そういう素材を使っているのだと思います。このパンも、先ずはトーストせず、そのまま食べてみました。ライ麦カンパーニュは、パンの味は無難な感じですが、周りの皮がカリカリしていて美味しかったです。

というわけで、この日はレトルトのカルボナーラパスタと一緒に頂きましたが、パンが超美味しかったです。

また次の日には、フランスパンは軽くトーストして食べましたが、モチモチ感と小麦の風味が復活して超美味しかったです。また、ライ麦カンパーニュは間にレタスとベーコンを挟んで食べましたが、パリのモノプリックスで買ったサンドイッチのような懐かしい味がして超美味しかったです。

食パンです。小麦の香りが超良くて、メチャクチャおいしかったです。私の中では、三八五地区で一番美味しい食パンだと思います。というか、これを一度食べると、他のが食べれなくほど美味しい食パンです(個人の感想ですが)。

チーズフランスパンです。表面や内部にチーズがまぶされていて、チーズ好きにはたまらない逸品。これも超オススメ。

という訳で、この日は食パンとチーズフランスパンを軽くトーストして、食パンは薄くマーガリンを塗って食べましたが、超美味しかったです。

また別の日のショーケースの中です。品揃えが若干異なっています。

この日は、このパン屋のウリの商材と思われるロデヴとゴボウベーコンエピを買ってみました。

ロデブはヨーロッパの街の匂いみたいな独特な味がしました。あと、ゴボウベーコンエピはゴボウが主張していてヘルシーな感じでした。下記はロデブをポーランドのポズナンのお土産屋で買った器に入れてチーズを塗って食べた例ですが、相変わらずヨーロッパの裏路地のような微妙な匂いがします。なおロデブは次の日にレタスとハムとマヨネーズを挟んで食べたら、食べやすくなって美味しかったです。

また別の日にもライ麦カンパーニュを買ってみました。形というか見た目が前回と異なっています。味はライ麦?の風味が香ばしくて普通に美味しかったです。

この日は更に、ごまチーズというのも買いました。こちらはゴマの香りが香ばしくて超美味しかったです。これはオススメです。

売上げNo.1らしい、いちじくのパンです。パン生地と中のクリームチーズがけっこうしょっぱくて、あと、遠くにうっすらといちじくの味がして面白かったです。

また別の日には、甘いパンやスイーツが増えていました。

下段は主にスイーツのようです。

チョコレートっぽいスイーツが多い気がします。

下記は450円したチョコレートのなんかのパンです。

150円の抹茶と桜あんマフィンです。

八戸市大久保小久保のPAUSE BAKERRYによる製造のようです。

よく分かりませんが、チョコブラウニーっぽいスイーツな気がします。

また別の日には、写真のくるみチーズと白チョコクランベリーという多分甘いパンと、ついでに道の駅で糠塚キュウリを買いました。

また別の日には、道の駅はしかみでナスを買ったついでに、写真の350円のチーズフランスパンと160円のフルーツロデブを買いました。

また別の日には、レーズンくるみとラスクを買いました。更に、道の駅でピーマンと糠塚キュウリを買いました。あと、この日は店番の人がクレカ払いに対応できなかったので、仕方ないのでペイペイで支払いました。ペイペイは購入者側がQRコードを読み込んで送金するだけで決済が完結するので便利です。

あと、別の日には店の横に惣菜の冷蔵庫が置いてあることに気が付きました。次回に買ってみようと思います。

次回は、食パンやあんこパンなどのスイーツパン、あと他の惣菜パンにもチャレンジしてみようと思います。

 

 

静岡市呉服町というか紺屋町のゴールデン地下街にあるマグロ丼ぶんたで海鮮丼(マグロ丼)や寿司を買って食べました

2020年9月3日(木)は、静岡市呉服町というか紺屋町のゴールデン地下街にあるマグロ丼ぶんたで海鮮丼(マグロ丼)や寿司を買って食べました。場所は静岡駅北口から地下に入り、地下道を呉服町の方に進んでパルコの前を通り突き当り辺りに下記のまぐろ丼ぶんたがあります。

もちろん、店の中でも食べられるのですが、下記の通り、店頭の冷蔵庫に海鮮丼や寿司が置かれており、テイクアウトで直ぐに持ち帰れます。

店頭に並んでいるもの以外にも、メニューにあるものなら、その場で別メニューも作ってくれるようです。

テイクアウトメニューです。

先ずはサービスメニューの500円のまぐろ丼を買ってみました。

醤油が焼津市のヤマキンというのが渋い感じです。

静岡県人は刺身の中でもマグロが大好きなので、静岡で買ったマグロの海鮮丼には安心感があります。味は普通に美味しかったです。

また別の日には握りずしも買ってみました。

ネタの種類も豊富で、握りずしも普通に美味しかったです。

更に、この日は黒はんぺんもアテにして頂きました。

伊勢丹の地下には、黒はんぺんを売っている場所が二か所あるのですが、私は食感が堅めの生鮮食品売り場の魚屋コーナー(東の信水産)の黒はんぺんが好みです。

この店は従業員が若いのが特徴的で、陰ながら応援したくなります。次回は、ぶん太のメニューに載っている高い海鮮丼にもチャレンジしてみようと思います。

東京都大田区の羽田空港に近い穴守稲荷の居酒屋・穴守空港(養老乃瀧)にて唐揚げ弁当を買って食べました

2020年8月12日(火)は、東京都大田区の羽田空港に近い穴守稲荷の居酒屋・穴守空港(養老乃瀧)にて唐揚げ弁当を買って食べました。この日はどうしても実家に帰る必要があり、その後泊として飛行機への搭乗前に天空橋のホテルを利用しました。そして、宿泊当日にこの店を活用した次第です。店の場所は、環八から京急の穴守稲荷駅の方に入っていった通り沿いに下記の看板が見えます。

この居酒屋は、もともとは養老乃瀧という名前だったのですが、名前を穴守空港に変更した為、以前よりもこの場所でのインパクトというか存在感が、やたら大きくなりました。

メニューには沢山の種類の唐揚げがあったのですが、先ずは無難に一番上の醤油味みたい名前のからあげの弁当(ライス大盛り無料)を頼んでみました。私の大好きなゴリゴリ系の唐揚げで、超美味しかったです。

穴守稲荷界隈に宿泊時の良い店を発見したので、次回は店のカウンターで一人呑みにチャレンジしようと思います。

八戸市大字白銀町右新井田道の麺家しろうで朝ラーメンを頂きました

2020年8月9日(日)は、八戸市大字白銀町右新井田道の麺家しろうで朝ラーメンを頂きました。場所は、国道45号線の四本松の交差点を湊の方に曲がり、光星学院高校の前を過ぎて暫く走っていくと、下記の看板が見えてきます。隣に数台ですが、駐車場があります。

営業時間は10:30~19:30ですが水曜日は14:00までで、日曜日で朝市の開催日は6:00~19:30と早朝からの営業です。私はこの日は光星学院の前のラーメン三八に行こうとしたのですが何と営業時間前で、そのまま車を走らせていくうち、たまたまこの店を見つけて来店したのでした。店内は下記の通り、カウンターがメインです。

但し私たちは、たまたま1つだけある2人掛けのテーブル席に座れてラッキーです。

メニューです。醤油、塩、味噌と一通り揃っていますが、煮干し系が売りのようです。

その他、チャーハンや餃子など、サイドメニューも充実しています。色々な種類のある、しろうチャーハンというのが、楽しそうです。

この日は偶然、日曜日の早朝に来店できたので、サービスメニューの煮干し中華を頂きました。鶏ガラのスープがよく出ていて、かつ煮干しの味が濃厚で超おいしかったです。また、トッピングのチャーシューや煮卵も美味しく頂けました。

和ぶし中華です。こちらも鶏ガラのスープがよく出ていて、煮干しがブレンドされているらしいです。こちらも超おいしく頂けました。

3種ミックス餃子です。ニンニク餃子、旨辛餃子、ジューシー餃子が各2個入りです。どれも超おいしかったのですが、特にニンニク餃子が超おいしかったです。

という訳で、たまたま日曜日の朝に通りかかって見つけたラーメン店ですが、超おいしくて良かったです。次は平日の夕方に、塩ラーメンやみそラーメンをチャレンジしてみようと思います。

青森県東津軽郡外ヶ浜町字下蟹田の木戸食品にてホタテの珍味とかを買いました

2020年7月12日(日)は、青森県東津軽郡外ヶ浜町字下蟹田の木戸食品にてホタテの珍味とかを買いました。木戸食品は青森県内のスーパーでは、卵とうふや茶碗蒸しで有名なのですが、最近、ホタテのバジルオイルソース漬けやホタテとエビのアヒージョ、ホタテの辛みそなど、新製品を連発していて勢いを感じたので、通販で取り寄せしてみました。

今回取り寄せた食品のリストは下記のとおりです。

先ずは、ほたて生茶漬けです。レトルトのホタテが2個も入っていて豪華です。

写真の通り、1袋を2人でシェアしてみましたが、お茶漬けのり自体も含めて超美味しかったです。これは大おすすめで、自宅に常に幾つか常備しておきたい逸品です。

茶碗蒸しです。賞味期限が3ヶ月近くもあり、保存にも便利です。

味は普通に超美味しかったです。

通販で買うと社長名で送ってくれる感謝状です。二回目なのでⅡとなっています。

これから逐次、買ったもののレポートしていこうと思います。

八戸市下長の洋菓子のル・ポエムにてケーキを買って食べました

2020年7月5日(日)は、八戸市下長の洋菓子のル・ポエムにてケーキを買って食べました。

場所は八戸市下長2丁目ということで、ユニバース下長店の辺りに下記の店があります。

営業時間は10:00~19:30ですが、現在は19:00までの短縮営業のようです。あと、月曜日に休むこともあるようです。

この日は、ちょっとした記念日だったので、ル・ポエムで豪華なケーキを買ってみることにしました。

とはいえ、余り大きなホールケーキは苦手なので、今回はモンブランと下記のミルフィーユっぽいケーキを買ってみました。

どちらも美味しかったのですが、特にモンブランが絶品で、上に乗っているクリのムースがメチャクチャ美味しかったです。個人的には、八戸で一番美味しいモンブランと感じました。

この店は、クレジットカードとペイペイが使えるのがありがたいです。

実は、ル・ポエムのケーキを食べたのは初めてではなくて、3年ほど前のクリスマスで、シンフォニープラザの景品として大当たりした経験があります。

下記のケーキも美味しくいただけました。ル・ポエムさんとシンフォニープラザさんに感謝です。

この店はリーフパイも美味しいらしいので、また下長の方に行ったらチャレンジしようと思います。

八戸工大の敷地内に出店していた三沢のラーメン金太郎のキッチンカーで唐揚げを買って食べました

2020年6月23日(火)は、八戸工大の敷地内に出店していた三沢のラーメン金太郎のキッチンカーで唐揚げを買って食べました。この店は三沢市内にラーメン金太郎という名のラーメン屋を展開しているようです。また、停められていたキッチンカーには、NPO法人 虹の架け橋と書かれていたので、その関係者がキッチンカーを運営していると思われます。因みに学内の掲示板には、本拠地がおいらせ町と書いてありましたが、三沢市の間違いと思います。

そういえば、昨年に訪れた、小川原湖のキッチンカーのイベントにも出店していて、ここの唐揚げを食べた気がします。という訳で、自称唐揚げ博士としては、そこに唐揚げ屋があるから買って食べるのだ(また名言が飛び出しました)というポリシーのもと、早速突撃してみました。

今回は、手始めに300円で3個入りの唐揚げを買ってみました。

一つあたりが大きくてボリューミーな感じです。そして、下味がしっかりとついていて、濃いめな味付けが特徴だと思います。普通に美味しかったです。

また別の日には、八工大に出店していた金太郎で、写真の鶏の唐揚げ大(500円)とフライドポテト(200円)を買いました。唐揚げは相変わらず1つが大きくて、大学で2つ食べましたがお腹がいっぱいになりました。残り3つは自宅に持って帰って夕食の一品にするつもりです。自宅ではジタングの再加熱を使ったほうが良いかも。あと、フライドポテトは小さなじゃがいもを皮付きで等分に切って揚げたもので、ホクホクしていて超美味しかったです。こちらも3個くらい食べたので、残りは自宅に持って帰ります。

また別の日に行ってみたら、フードトラック(キッチンカー)が大きく進化していました。

そこで、今まで試したかった、1000円の山盛りMAX(鬼盛り)を買ってみました。写真の通り、半端ない量と重さです。お姉さんが重量を計りながら盛っていましたが、いったい幾らの重さなのでしょうか?

試しに3個食べてみましたが、それだけでお腹がいっぱいになってしまいました。ヤバいくらいの量と重さです。残りは自宅に持ち帰って夕ご飯のおかずにしようと思います。

また別の日に久しぶりに金太郎の前を通ったら、写真の400円のスモークチキンというのを売っていました。超美味しそうだったので、買ってみました。家に持って帰る予定です。

という訳で、自宅に帰って電子レンジでチンして食べましたが、このスモークチキンは下味がしっかりしていてメチャクチャ美味しかったです。なので次回もリピートしようと思います。

また別の日にも金太郎に来てみましたが、この日はスモークチキンは無くて、その一方で、この日に初めて見た300円の塩手羽ハーフというのがあったので、その塩手羽ハーフを1パックだけ買いました。

自宅に持ち帰ってチンして食べましたが、塩味が絶妙で超美味しかったです。これはオススメ。これはある意味、普通のからあげよりも美味しいかも。

この日はスタンプカードをもらいました。

毎週、土日は道の駅小川原湖に出店しているようです。

なので、今度は山盛りMAXなど別のメニューにもチャレンジしてみようと思います。

三沢市岡三沢の東北ファームのたまご直売所であるあじおとめショップにてゆで卵やスイーツとかを買いました

2020年6月14日(日)は、三沢市岡三沢の東北ファームのたまご直売所であるあじおとめショップにてゆで卵やスイーツとかを買いました。場所は三沢空港や、よこまちストア三沢店の近くで、スカイプラザミサワから歩けなくもない距離です。住所は青森県三沢市岡三沢1丁目1-84とのこと。

敷地内に下記の生卵の自動販売機が置いてあるのが面白いです。

以前にアメリカフェアに来た時、近くの駐車場から歩いて会場に向かう時、この自販機で生卵を買った記憶があります。

そのたまご直売所に下記のあじおとめショップが出来たということで、せっかくなので伺ってみました。

あじたまごのゆで卵と新発売の小粒卵が推しのようです。

店員さんに進められて、あじたまごを買いました。

製造は八戸市青葉のはちのへ鶏卵というのが面白いです。

触れ込みの通り、ほんのり塩味で超美味しかったです。

美味しかったので、残りの2つは自宅に帰ってから味噌ラーメンに入れて食べましたが、そちらの食べ方も超美味しかったです。

あと、6個入りのあじおとめの生卵も買いました。別の日にレアな目玉焼きにしましたが、超美味しかったです。

その他に、スイーツも買いました。

また別に日は、別の店で3個入りのLサイズの味乙女の生卵を買いました。

なかなか良さげな店なので、また今度、三沢に行った時に寄ろうと思います。

 

三沢市のスカイプラザのピッツェリアマッシモ内にあるラニチキンファクトリーにてフリフリチキンとピザを食べました

2020年6月14日(日)は、三沢市のスカイプラザのピッツェリアマッシモ内にあるラニチキンファクトリーにて、フリフリチキンとピザを食べました。スカイプラザは三沢米軍基地正面ゲート前にあり、アメリカンな雰囲気が気軽に味わえる便利な施設です。この日は、アメリカンな買い物のついでに、施設内にあるピザ屋とチキン屋が組み合わせれた店舗でランチしました。

営業時間は月曜から土曜日までは11:00~19:00、日曜日は11:00~18:30とのこと。店の前で下記の通りチキンが焼かれていて美味しそうです。

また、チキンが焼かれている隣では、職人がピザ生地をこねていて、こちらも本格的な感じです。

チキンのメニューはシンプルで、ホールチキン、ハーフチキン、フライドポテトとのコンボチキンとなっております。ラニチキンは日本で最初に本格的なフリフリチキンを始めた店だそうです。フリフリチキンはもともと、ハワイのB級グルメらしいです。

店内に入ってきました。椅子の座って、ゆっくりとメニューを確認することが出来ますが、注文はカウンターで前払いだと思います。

店内は多分、アメリカンな感じだと思います。

チキンのメニューです。ハーフチキンにポテトMが付いたお得なセットは1050円です。

チキンjpn-20200615083437

ピザのメニューです。

ピザ1-20200615083346

前菜やアルコール類、ソフトドリンクのメニューも充実しています。

とりあえず、ジャンキーなランチに備え、コーラとジンジャーエールのソフトドリンクを飲みながら待つことにします。

という訳で、開店直後に来店したからか、注文して10分ほどで、下記のコンボチキンが到着しました。但し、混雑時には出来上がりまで30分くらいかかることもあるそうです。

コンボチキンは、かなりのボリュームで一人で食べるのは大変だと思います。私には多すぎる感じですが、ポテトが沢山乗っており、食べざかりな若者にとっても良心的なメニューだと思います。味は独特なスパイスが効いていて超美味しかったです。

この日は他にも900円のマルゲリータピザを頼みました。イタリアから取り寄せた石窯で焼いた本格的なピザが安価で食べれて幸せな感じです。

という訳で、私にとっては、超ガッツリ系でヘビーなランチとなりました。満腹感は半端なく超美味しくて満足です。また暫くしたら、他の前菜とかにもチャレンジしてみようと思います。

チキンeng-20200615083457

ICTで八戸の魅力を発信!!(最近はほぼグルメブログ)