青森県内の製麺所の焼きそば食べ比べ

青森県内や岩手県内の各市にある製麺所の焼きそばは、地域によって太さや触感が全く異なるので、まとめてみました。まずは青森県平川市の高砂食品です。青森県産小麦「ネバリゴシ」を使用しているとのことで、決め手は青森県産です。津軽でも弘前、黒石、平川の焼きそばは太麺なのが特徴です。

1      2   

この日のやきそばはホットプレートで頂きましたが、もちもちした触感が癖になる感じです。

3

同じく平川市の高砂食品、おいしく・たのしく生活応援、むし焼きそばです。三人前ということで3袋入、八戸市内のハッピードラッグにて購入。

1     2

こちらもモチモチした食感が絶妙で美味しかったです。

3

 

次は、スーパーみなとや類家青葉店で買った、青森県八戸市白銀にある松倉製麺所のもの(むし焼きそば)です。ここの麺は味がいいので好みです。

3 4

この時には、電子レンジで調理しました(過去エントリー)。普通に美味しかったです。

8

餃子で有名な一山製麺(やまちゃん)の焼きそばです。

1   2

美味しいのですが、少し麺が固い気がしました。

3

黒石市の三福製麵による津軽名物めえーな津軽衆だばやっぱりこれだじゃ黒石ゆで焼きそばです。焼肉のシメでカセットコンロで作りましたがメチャメチャ美味しかったです。今まで食べた焼きそばの中で一番美味しいです。大オススメ。

 

八戸市の松倉製麵所のその名もズバリ、焼きそばです。

 

私は市内の製麵所でも松倉製麵が一番のお気に入りで、味も超美味しかったです。

 

岩手県盛岡市にある戸田久のスタミナ源たれ味焼きそばです。

 

麺の色としては薄いのですが、源タレが濃いので、味は普通に美味しかったです。

 

今後、逐次情報を追加していきます。