スーパーホテル十和田天然温泉の朝食が超美味しいしボリューミー

2021年3月26日(金)は十和田市稲生町のスーパーホテル十和田天然温泉に宿泊したのですが、とても充実した滞在が出来たので記録しておきます。

十和田市は八戸から日帰り出来る距離なのですが、それでも歳をとってくると、日帰りが面倒になってきたりします。そんな時に気軽に宿泊できるのが、いわゆるビジネスホテルです。

宿泊すると、その夜に居酒屋やレストランなどでゆっくりしても、ホテルに戻れば、すぐにゆっくり出来るというメリットもあります。

しかも、このスーパーホテル十和田は宿泊中に天然温泉が楽しめるという、おまけつきです。チェックイン後の夕食の後の入浴は超気持ちいいし、朝起きてから朝風呂を楽しむという使い方も出来ます。

それ以外にも、このスーパーホテル十和田は朝食が超美味しいという特徴があります。

この日は、たまたま肉ものの惣菜が鶏の唐揚げで超ラッキーでした。味は普通に美味しかったです。あと、白ご飯にカレーもかけてみました。

あと、肉じゃがも、やさしい味がして美味しかったです。

更に、ここの朝食の売りは、十和田名物のバラ焼きが食べれることです。こちらも超美味しかったです。

最後にヨーグルトのデザートも頂きました。

というわけで、コロナ渦で渡航が制限されている世の中ですが、今回は県内でのホテルへの宿泊滞在を楽しむことが出来て良かったです。

新橋駅前ビル1号館の中華の台所 香港屋にて排骨担々麺のセットのランチを頂きました

2021年3月11日(木)は、新橋駅前ビル1号館の中華の台所 香港屋にて排骨担々麺のセットのランチを頂きました。場所はJR新橋駅の汐留側(ゆりかもめの乗り場がある方(一瞬、百合子カモメと誤認してイラッとした))の出口の前に下記のような分かりやすい店構えの中華料理屋があります。

名前は香港屋ですが、大陸的な匂いを感じさせる店構えです。

店の前に下記の写真のメニューが大量に貼られていて、店内に入るキッカケとしても分かりやすいです。

更に、平日限定の日替わりランチというのも、お得な感じです。

店に入ってきました。やはり大陸的な感じがします。私は2、3年前まで、電子部品やスマホの調達で香港や中国メインランドの深セン、広州、上海などによく行っていたのですが、なぜか、そのような中国の店内の雰囲気があったりします。

というわけで、とりあえずテーブル席に座ってみました。

ランチメニューの麺類です。味噌味のチャーシュー麺とかもあるのが面白いです。

ランチメニューのごはん類です。ピンぼけしてしまったのが残念です。

その他の、出前(テイクアウト)も含めたグランドメニューです。

私が店内にいる時には、お弁当を注文している人もいました。確かに安いです。

更に、鮫の唐揚げというのが、やはり大陸的な匂いを感じさせます。あと、飲放題付も含めたコースや宴会プランもあるようです。

そこで今回は、排骨担々麺のセットのランチを頂きました。これにした理由は、中国や香港、更には台湾に行った時によく見かける、排骨に惹かれたためです。排骨とは文字通り、骨の入っていないという意味で、骨なしの唐揚げや肉料理に良くつけられる名前です。私が大陸や香港、台湾に行く時に頼む目安(この名前がついていると、無難な肉にありつける)としています。

肝心の味ですが、やはり大陸的な味がしました。具体的には、上に乗っている草がパクチーぽくて、広東省の深センとかで食べた麺物を思い出させます。あと、スープがカレーぽくて面白かったです。排骨の唐揚げ?は普通に美味しかったです。あと、白ごはんやデザートの杏仁豆腐も普通に美味しかったです。

というわけで、この店はペイペイに対応しているのが良いです。最近は大陸に行くと、アリペイやウィーチャットペイなどのQRコード決済が基本なだけあって、この店もQRコード決済には抵抗がないようです。店員のおばさんも、ペイペイの会計が手慣れていました。

因みに私がランチを食べている時に他のおばさんの客が入って来て、おかゆみたいのを食べながら、店員のおばさんと中国語(北京語または広東語?)でメッチャしゃべってました。もちろん意味は分かりませんが。

実は、あのお粥は現地で食べると意外に美味しいんです。

最近は色々な意味でヤバい感じの中国や香港には行きにくくなっているので、久しぶりにメインランド・チャイナな雰囲気を味わうことが出来て面白かったです。というか、下記の名刺を見ると、フォントがおかしいし、区や携帯の文字もそっち系です。これって簡体字だっけ?繁体字だっけ?自分は北京、広州、杭州、上海、威海、香港、台北、淡水、あと台北の山の方の九分(九の字が違った気がする)や、何とか十分瀑布とか色々と行ったのに、どっちか分からないのが情け無い。

良さげな中華料理屋を見つけたので、また新橋界隈に行った時に香港屋の新橋本店に寄ろうと思います。

八戸市旭ヶ丘のスーパーやまはる内の肉のたかやの冷凍からあげが超美味しい

八戸市旭ヶ丘のスーパーやまはる内の肉のたかやの冷凍からあげが超美味しいので記録しておこうと思います。やまはる内の肉のたかやの冷食置き場に置いてあったものです。若鶏ミニ唐揚げ(岩手県産鶏肉使用)とあり、何と500gで298円とありえない激安なのが特徴です。

使っている原材料名は専門ではないのでよく分かりませんが、中国産などの外国製造の冷凍食品ではなく、肉屋さんの手作り(多分)なので、安心感があります。

大量に入っていた冷凍からあげの一部を取り出して電子レンジでチンし、更に、フライパンで揚げ焼きして食べてみましたが、めちゃめちゃ美味しかったです。くだらないですが、私が中学生の時に食べた、地元の駅前にあったエマーソンフライドチキンという名のフライドチキン屋のフライドチキンと似た味がして、最高の美味しさでした。1つあたりが小さいのも面白いです。これを食べると、業スーや大手メーカー(特に外国産)の冷凍唐揚げを買う意味を問い直したくなります。

というわけで、自称唐揚げマニア(自称から揚げ博士もとい八戸のグルメ王)としては、ついに究極と呼べる唐揚げに出会えてしまった次第です。これからも調理法とかを工夫して、この「肉のたかや」の冷凍からあげの食べ方を研究していこうと思います。

八戸市の八食センター内の丸竹島守商店の惣菜について

2021年2月23日(火)は、八戸市の八食センター内の丸竹島守商店にて、お惣菜を買って食べました。八食センター内には、様々なお惣菜を扱っている店があるのですが、この丸竹島守商店は変わったお惣菜が置いてあるという特徴があるので、記載しておこうと思います。

基本的には、魚介系の揚げ物をメインとした惣菜の取り揃えです。

この日は、4個で250円のカニクリームコロッケを買ってみました。電子レンジでチンして食べましたが、メチャクチャ熱くて喉をやけどしました。加熱し過ぎは要注意です。味は普通に美味しかったです。

あと、4個で120円の煮玉子です。卵の大きさが小さいのが、ある意味食べやすくて、よく漬かっていて美味しかったです。

この店はペイペイ決済にも対応しているので、今後も活用しようと思います。

八戸市旭ヶ丘のやまはる旭ヶ丘店にある「まるや」というスイーツ店でジェラートを買って食べました

2021年2月21日(日)は、八戸市旭ヶ丘のやまはる旭ヶ丘店にある「まるや」というスイーツ店でジェラートを買って食べました。やまはる旭ヶ丘の入り口に下記の店が見えます。

自販機に載っていたメニューです。ヨーグルトジェラートは安いですが、木村農園の苺ジェラートは、なかなか強気な値段設定です。

メニューに関するうんちくです。

今回はヨーグルトジェラートSに果肉入りブルーベリーをトッピングしてみました。

果肉入りプルーベリーをトッピングしたヨーグルトジェラートはさっぱりしていて美味しかったです。

540円の高いスイーツです。ヨーグルト系のアイスと底の紅茶ゼリーみたいなのとナッツみたいのがおいしかったです。

夏になったら、また別のジェラートを試してみようと思います。

洋野町種市のたねいち産直ふれあい広場内の八百屋ニシヤマで仕出し料理にしやまの唐揚げを買って食べました

2021年2月21日(日)は、洋野町種市のたねいち産直ふれあい広場内の八百屋であるフレッシュマートニシヤマで、仕出し料理にしやまの唐揚げを買って食べました。場所は、道の駅の産直的な施設であるたねいち産直ふれあい広場内にあります。

八百屋のニシヤマでは、以前からイカ焼きやイカの煮物を良く買っていたのですが、今回は店の前で推していた塩から揚げを買ってみました。8個入りで税込み350円なのでお得な感じです。

今回は、新兵器の三菱のジタングというオーブンレンジの再加熱機能を使って油を落としつつ温めてみました。

味としては薄味な感じで、普通な感じでした。次は、洋野町種市28-111-12の国道45号線沿いにあるらしい、仕出し料理にしやまにも行ってみようと思います。

因みに、自分はいつも、にしやまでは下記のイカゲソの煮物を買って自宅で食べています。深い味がして超美味しいです。

八戸市類家の平禄寿司八戸店にて回転寿司を頂きました

2021年2月7日(日)は、八戸市類家の平禄寿司八戸店にて美味しくてリーズナブルな回転寿司を頂きました。場所は八戸市類家の45号線の交差点からマクドナルドやユニバース、伊吉書院、ミスタードーナッツ、コープなどのある交差点に、この店があります。駐車場がミスドやマクドと共用なので、たまに車が停めづらい時があります。

なお、平禄寿司は仙台が本拠地なので、宮城県内というか、仙台市内に店舗が沢山存在します。店内に入って、今回は1番テーブルに座ってみました。板さんの目の前なので、注文がしやすいメリットがあります。

グランドメニューです。一皿100円の激安のネタから、390円の高級ネタまで色々とあります。

あと、東北の旬の食材を使った寿司も推しています。個人的には仙台名物の牛たん焼きも気になります。

更に季節もののネタも王府で、揚げ物とかのサイドメニューも楽しそうです。

小うどんやサイドメニュー、スイーツのデザートとかも豊富です。

ソフトドリンクも色々と飲めて、個人的には仙台というか宮城県の日本酒である一ノ蔵と浦霞が気になります。

更に、本日のオススメも美味しそうです。

また、店内にもウリの商材が貼られています。

自宅で楽しみたい人にはお持ち帰りテイクアウトのメニューも充実しています。

私達は手始めに、寒ブリ、炙り赤魚、海鮮ぶっかけ軍艦、生サーモン、きゅうり巻きを頼んでみました。

平禄寿司の湯呑に入ったお茶を飲んで待つとします。

その間、レーンから回ってきたイカの寿司を食べてみました。イカが甘くて超美味しかったです。

寒ブリと生サーモンです。どちらも超美味しかったです。

きゅうり巻(かっぱ巻き)です。私は寿司屋に来ると必ず頼みます。醤油につけて食べたら超美味しかったです。

炙り赤魚です。赤魚を刺し身で食べたのは初めてですが、炙ってあるからか香ばしくて超美味しかったです。

海鮮ぶっかけ軍艦です。超インスタばえる感じの寿司です。

具を乗せてみましたが、確かに軍艦の上からこぼれるほどの量です。うずらの卵がイケナイ味がして超美味しかったです。

アラ汁です。白身が沢山入っていて超美味しかったです。

白身魚のフライです。揚げたてで魚も新鮮な感じです。超美味しかったです。これは激しくオススメ。

2種類のマグロでびん長とバチだと思います。美味しかったです。

ネギトロとひきわり納豆の軍艦です。絶妙な組み合わせで超美味しかったです。これは激しくおすすめ。

最後に締めで、イカの寿司をまた頂きましたが超美味しかったです。

デザートにアイスクリームも頂きましたが、カラメルがかかっていて美味しかったです。

今回は2人で12皿頂きました。

歳をとってくると量が食べれなくなるので、回転寿司は量を調整できて助かります。但し、今回は高級な寿司を全然食べなかったので、次回は高級な皿の寿司にもチャレンジしたいです。

あと、次は仙台名物の牛タンや、徒歩で来店して浦霞とかの宮城のお酒も堪能したいと思います。

下記は、別の日に買った仙台平禄寿司・八戸店による持ち帰りのT牡丹です。1パック1000円強と超安いのですが、超美味しかったです。次回は持ち帰りテイクアウトでも、もっと高価な寿司折りに挑戦してみようと思います。

十和田市の十和田365という複合型商業施設で食材や調味料やパンとかを買いカフェでカレーやパフェを食べまました

2021年2月1日(月)は、十和田市の十和田365という複合型商業施設で食材や調味料とかを買いました。場所は旧十和田市駅の近くのハードオフとかの斜め向かい、ユニバースの隣あたりに下記の建物があります。駐車スペースが沢山あるのが良いと思います。

ショッピングスペースの営業時間は現在、9:00~19:00の時短営業で水曜日が定休日、レストランの営業時間は11:00~14:00で、定休日は月曜日のようです。

ショッピングスペースは、地方の特徴的な食材や調味料が沢山置いてあり、また、弘豚という精肉店やチーズ専門店、ベーカリー(パン屋)、更にカフェも併設している感じです。イメージとしては、青森駅前のA-Factryのような施設です。今回は下記の食材関係とパン屋のマフィン(スコーン)を買ってみました。スコーンは連れへのお土産でしたが、普通に美味しかったそうです。

メロンパンです。超美味しかったです。

オレオ入のマフィンです。オレオがブラックコーヒーに合っていて、超美味しかったです。

ほうれん草です。新鮮なほうれん草が激安で買えてラッキーでした。

また別の日には、カフェでカレーやスイーツをイートインで食べてみました。下記はカレーやスープ、パフェなどのメニューです。

あと、アイスクリーム等のメニューです。

今回は、バターチキンカレーをしてみました。カレーはチキンが沢山入っていて、スパイスカレーと行った感じで美味しかったです。私はインドで何度も本場のカレーを食べているのですが、何故かインドのカレーと同じ様な味がして不思議でした。あと、付け合せのパプリカも超美味しかったです。

サムゲタンスープです。単品で頼んだのですが、付け合せでパンとご飯を選べたので迷わずご飯を選びました。参鶏湯スープは出汁が効いていて超美味しかったです。

チョコバナナパフェです。バナナの風味が主張していて、普通に美味しかったです。

バニラキャラメルのアイスクリームです。量もちょうど良くて美味しく頂けました。

この店は、クレカやWAONでの支払いにも対応しているのがありがたいです。次は、肉屋のメンチカツや唐揚げにもチャレンジしてみようと思います。

静岡市駿河区のセントラルスクエア グルメ館のうな政にてうな丼やとり丼を食べました

2020年9月7日(月)は、静岡市駿河区のセントラルスクエア グルメ館のうな政にてうな丼やとり丼を食べました。場所は静岡駅の南口から海の方に走っていった途中にセントラルスクエア静岡店(ドン・キホーテ傘下のユニー系列だったと思います)があり、その離れの2階に、うな政があります。下記は店内の様子で、テーブルの他にカウンターもあった気がします。

富士市が本店で、セントラルスクエアの他にも、国吉田や藤枝にも支店があるようです。営業時間は11:00~22:00とのこと。

メニューです。昔には、富士川で鰻が取れたそうです。そういえば、私の実家の在所が大井川のほとりにあるのですが、そこでも鰻がとれたと聞いたことがあります。

うな丼とうな重のメニューです。普通のうなぎ専門店よりもメッチャ安いのが売りです。

ひつまぶしも値段が安い感じです。

その他、ぶた蒲焼丼というのも面白いです。

更に、とり丼、エビ天丼など面白いメニューがあります。

その他、合盛りのメニューも充実しています。

お子様用のメニューもあります。

更に、汁もの、一品、デザート、ドリンクメニューです。

セットメニューでうどんまで食べれるようです。

スイーツが激安です。

こういうご時世なので、お持ち帰りテイクアウトメニューも充実しています。

お持ち帰り用のメニューです。電話予約して取りに行けば、効率的な気もします。

今回は、うな丼のWを頼んでみました。流石にダブルだけあって、うなぎの量が超多いです。店内で炭火?で焼いているからが、味は普通に美味しかったです。

とり丼です。鶏の照り焼きの丼と思われ、めちゃくちゃ美味しかったです。

あえて、こちらのメニュー(とり丼)を食べるのも面白いと思います。

なかなか良い店なので、次は豚の蒲焼き丼にもチャレンジしようと思います。

ICTで八戸の魅力を発信!!(最近はほぼグルメブログ)