「ラーメン」カテゴリーアーカイブ

八戸市吹上の南国食堂にて唐揚げ定食を食べました

2017年11月22日(水)は青森県六ヶ所村にある核融合研究所の所長先生によるご講演会の後、八戸市役所に近い内丸のロータリー近辺の御食事処にて皆で食事しました。そして、その後のシメ?として、更に八戸市吹上の南国食堂にて唐揚げ定食を食べてみました。南国食堂の唐揚げは以前、八工大の先生だった方に、「おねいさんたちが沢山居て、お金さえ払えばお酒を沢山出して楽しくお話をして癒してくれる店」に連れていってもらった時、元先生の機転で差し入れとして買っていった記憶があるのみです。その後、お店自体はてっきり閉店していたと勘違いしていたのですが、偶然に店の前を通った時、なんとまだ営業していることを知ったのでした。そこで、自称から揚げ博士としてはやはり絶対に負けられない戦いというものがあり、この機会に南国食堂にチャレンジしてみたのでした。

入り口の商品サンプルも昭和的な懐かしい感じです。

営業時間は18:00~翌1:00、定休日は日曜日とのことで、この日は店に到着したのが21:00過ぎということもあり、下記の通りお店の周りがメッチャさびしい感じです。南国食堂の周りの界隈にはその昔、飲み屋が沢山あった様ですが、時代も変わり平成29年の今、大部分が取り壊されて区画整理が進み、 数えるほどの店しか残っていない感じです。夏草や強者どもが夢のあと。そして夜は、この界隈は北の酒場通りというか、場末のスナックといったイケナイ雰囲気となっています。更に、この食堂前は暗闇の中に食堂南国という看板が怪しく光っていました。

 

という訳で、とりあえず勇気を振り絞って中に入ってみました。

店の中ははっきりいって昭和から時が止まってしまった感じで、その頃に撮られた映画でも見ている様です。

   

何故か安比高原のマップが。マスターの趣味? 安比は色んなコースがありますな。

その他、武道関係の新聞切り抜きが沢山貼られています。

今は殆ど見かけなくなった、シャープや東芝の水冷式?クーラーなんていうのも残っています。とりあえず一人だったので、今日はカウンターに座ってみました。

  

先ずもって、カウンターの椅子が渋くていい味出しています。

メニューです。ぱっと開いてみましたが、まず「名物に旨いものあり!!」という意味が分かりません。この部分は何を訴えたいのでしょうか?  気を取り直してその他も一通り見渡してみましたが、他の人のブログではラーメンとかも結構美味しいらしいです。

  

ただ、かなり前から此処に来る目的は唐揚げの一択だったので、マスターとの若干の会話の末、迷わず1200円の唐揚げ定食を注文しました。奥に厨房があるらしく、注文後はマスターが奥にいって調理していました。因みに私がお店に居る間も何件かの電話があり、注文された料理(唐揚げ?)をおカミさんが出先に届けにいっている感じでした。定食の味噌汁には「つかはらのお麩」っぽい物も入っていました。

という訳で、昔の記憶には残っていなかったのですが、南国食堂の唐揚げはフライドチキンの様な骨付きで、素揚げを手で持って塩胡椒(いわゆるシーズニング)をつけ、かぶりつくという豪快なスタイルでした。鶏自体はカラッと揚がっており、普通に美味しかったです。あと、シーズニングをつけて食べる唐揚げは最近では少なくなった気がしますが、味が調整できて面白かったです。ただ個人的には、骨付きの唐揚げは苦手なので、骨無しのタイプの唐揚げも選べると嬉しいなと思いました。

また、別の日にはカウンターに座ってみました。ソファー的な椅子が昭和テイストでいい味出しています。座るたびにギーギー鳴るのも愛嬌です。

昔懐かしい、麻雀のアーケードゲームも設置されています。

   

この日はカツカレーを頼んでみましたが、はっきりいってメッチャ美味しかったです。私は金沢カレーが大好きなのですが、何故か南国食堂のカツカレーは、見た目も少し黒っぽくて金沢カレーと同じ様な味がしました。ここの超美味しいカレーを食べると、ココイチとかで食べるのが馬鹿らしく感じます。

皿に刻まれたキッチン南国という文字も、地味に渋いです。

また別の日には、飲み会の帰りに寄って、下記の醤油ラーメンを食べてみました。至って普通のラーメンなのですが、チャーシューが厚くて美味しかったです。あと、飲み会のシメにぴったりな味で、これからも飲んだ後に食べようと思います。

というわけで、他にも美味しそうなメニューがありそうなので、今度はエビフライ定食やトンカツや筋子のお茶漬けとか他のメニューもチャレンジしてみようと思います。

このような昭和テイストな雰囲気を残した店は年々減ってきているので、今のうちに昭和レトロな雰囲気を味わっておきたいお店です。

レモンマートやまむらの個性的なお惣菜について

私は今、八戸市類家に住んでいて、スーパーのレモンマートやまむら類家?青葉店?というか諏訪店が近所なので、この店の個性的なお惣菜について紹介させていただきます。まずは、のり弁当(唐揚げのりべん)です。このようなボリュームの弁当が290円というのは驚愕です。正にデフレを象徴しているような価格設定ですが、乗っている唐揚げもちくわ天もめっちゃ美味しいです。

カツ丼、手作り、おいしいよ。です。激安なのにとにかくメッチャ美味しかったです。大おススメ。

 

天丼です。買ったときには温かくて、その場で食べたら超美味だったのでしょうが、今回は持ち帰って暫くした後、チンして食べました。大きなエビも入っていて、野菜の天ぷらは特にピーマンと椎茸が超美味でした。超オススメです。

   

鶏ももの西京焼き弁当です。鶏ももが良い感じで漬かっていて、ご飯が進み超美味しかったです。

チキン南蛮弁当です。

普通に美味しかったです。

豚甘辛弁当です。

普通に美味しかったです。

私の一番のお気に入り、鶏の照焼(山賊焼)です。ブラジル産のもも肉を使用しているとのことですが、胡椒?のスパイスが効いていて、甘辛いタレともマッチしており、最高に美味しいです。

若鶏唐揚げ(手作り、おいしいよ。)です。たまたま触ったら暖かかったので試しに買ってみたのですが、国産の若鶏を使っていて下味が良く浸かっていたからか超美味しかったです。八戸市内の唐揚げを色々と試している自称唐揚げ博士検索結果)、としてはつい厳しい評価をしてしまうのですが、これは唐揚げ博士お墨付きの逸品と言えるでしょう。

同じく、若鶏唐揚です。100gあたり128円で、ほぼ原価というチャレンジングな設定

例の陶板皿で電子レンジ再加熱(オーブン・トースター機能での加熱)しましたが、皮がカラッと揚がっており、味もシンプルで超美味しかったです。やまむらの唐揚げは、自称唐揚げ博士もお墨付きの美味しさです

鶏竜田揚げです。半身?に厚めのコロモが付けられています。

例の陶板皿で電子レンジ再加熱(オーブン・トースター機能での加熱)しましたが、カラッと感も復活し、コロモの塩加減が絶妙で超美味しかったです。

別の日に、やまむらの店内のお惣菜売り場にいたところ、おばちゃんが奥から出来たての唐揚げを持ってきたので、すかさず取りあげ家に帰ってすぐに食べました。揚げたてなこともありますが、下味がしっかりしていて超美味しかったです。近所のスーパーにこのレベルの美味しい唐揚げが置いてあれば、わざわざ大安食堂に買いに行く必要もない感じです。とにかくレモンマートやまむらの唐揚げはメッチャ美味しいので、一度は食べてみることをオススメします。

ニラレバー炒め「これはうまい」です。ニラレバ炒めは久しぶりに食べたのですが、ニラが大量に入っていて臭い強烈で超美味しかったです。これはオススメ。

イカ天です。衣がサクサクで中のいかもジューシーで超美味しかったです。自宅ではなかなかサクサクに出来ないので有り難い。

おつまみイカ塩天ぷらです。塩味が効いていて、確かにビールが進みそうな味で美味しかったです。

鮭フライです。揚げたてなこともあって、超美味しかったです。

ビックチキンカツです。写真では分からないと思いますが、巨大かつ肉厚で半端ない食べ応えです。とても一度では食べきれないので、夕ご飯と朝ご飯で二回に分けて食べました。ぶっちゃけ4人分くらいあると思います。大家族の財布にも優しい感じ。

せっかくなので、半分だけ皿に盛り付けてみたところ、オシャレな夕食になりました。

アジフライです。魚のフライトしては定番なので期待を裏切らない美味しさでした。

いわしフライです。

塩焼きにしても美味しいイワシですが、フライにしてもアジに負けない美味しさでした。

お好み焼き串です。普通に超美味しかったです。

ほうれん草ビビンバです。

そのままご飯にかけても美味しいのですが、更に業務スーパーで買った199円の牛タンしぐれという名の瓶詰めの肉そぼろを混ぜてご飯にかけたところ、完璧なビビンバの味になり超美味しかったです。これはオススメ。

手羽元と玉子のうま煮です。手羽元は煮込まれていてトロトロで、玉子も味がしみていて超美味しかったです。

 

なす炒め(麻婆茄子)です。普通に美味しくて白ごはんがモリモリ進みました。

また別の日には、とんかつを買いました。

そして、金沢カレーのレトルトカレーと一緒に食べましたが、超おいしかったです。

自家製サンマ煮付です。まさに昭和時代のおばあちゃんの味といった感じで、日本人の心を揺すぶられる深い味がし、超美味しいです。

   

鯖みそです。懐かしい味で超美味しかったです。

スパゲティサラダです。マヨネーズ好きならたまに無性に食べたくなる定番の味、もちろん美味しかったです。

タコとワカメの酢の物です。お酒やしょっぱいものばかり食べていると体に悪いので、たまに酢の物が食べたくなります。

糠塚きゅうりです。6月から7月の初夏にかけて、八戸市内のスーパーで見かけます。

この日は味噌マヨネーズで頂きましたが、サッパリとしていて超美味しいです。

塩おにぎりです。美味しい惣菜には、白ごはんが良く合います。

   

三陸産おさしみわかめです。新鮮で超美味しいです。

味の海翁堂からの仕入れのようです。

梅漬けです。梅干しとの違いがよく分かりませんが、三戸郡南部町産というのが嬉しいです。普通に美味しかったです。

青森県産ホタテ(生)刺身用です。やまむらは高級な刺身が少量から買えるのが魅力です。

台湾産・冷凍マグロ(バチ)です。2017年頃、八戸市内の刺身用バチマグロの流通が少ない時代があったのですが、そんな時でもやまむらはバチマグロの刺身の陳列を切らしたことがありませんでした。なので、やまむらにはとても感謝しています。

塩釜産・生マグロ(バチ)です。スジが多いのが気になりましたが、味は普通に美味しかったです。

和歌山県産の生マグロ(バチ)です。超美味しかったです。やまむらはバチマグロでも様々な産地のものを楽しめるのが良いです。

青森県産の本マグロ(生)です。

普通に超美味しかったです。

これはうまい。という名のお寿司で、398円とやはり激安です。多分、毎月最終土曜日の広告の品であり、とにかく安のですが、味については皆さんのご判断にお任せします。

お寿司(海鮮丼)で、398円とやはり激安です。以前ここで買って食べた生寿司が微妙だったので、かなり警戒していたのですが、この海鮮丼は載っているネタが新鮮で、かつご飯とのマッチングも良く超美味しかったです。卵焼きも美味しく頂けました。

特にボタン海老?みたいな高級なネタが載っていたのが印象的でした。

北光という名のさくらんぼです。普通に美味しかったです。

タカミメロンです。300円とお買い得でしたが、もう少し甘みが強いと嬉しいです。

八戸市青葉の木村製麺所(木村屋)による、みそ味ラーメンです。木村製麺所は、私がひいきにしている麺道蘭というラーメンショップも展開していて(木村屋の近くに麺道蘭の青葉本店あり)、中でもかっとびラーメンというのが、お気に入りです。大型スーパーでは見かけない、「やまむら」ならではの超レアな一品が見つけられるのは流石です。期待通りのマニアックな品揃えに博士もうなります。超美味しかったので大満足です。

   

さくっと軽い「えび塩せんべい」です。塩味とエビの風味が効いていて、止められない止まらない◯◯えびせんのようなイケナイ味です。

青森県三戸産のぶどうジュースで、毎年2月ごろに店頭に並びます。スチューベンを使っているので、山ぶどうのジュースよりも安いです。ストレートなので、水で割ってもよし、スーパーみなとやで売ってる三島シトロンで割ってもよしという絶品です。

というわけで、他にも紹介したい面白い弁当やお惣菜が沢山あるので、追って紹介していきたいと思います。

青森県南津軽郡藤崎町の宝来軒でミソラーメンと餃子を頂きました

2016年6月12日(日)は、青森県南津軽郡藤崎町の宝来軒でミソラーメンと餃子を頂きました。場所としては北常盤といった方が通りがいいと思います。浪岡のほうから車を走らせると、こんな看板が見えてくるので目立つと思います。

1

店はこんな感じで、いかにも札幌ラーメン的で昭和的な懐かしい雰囲気が漂っています。

2

この店の営業時間は午前11時から午後7時30分までで、終わる時間が早いので要注意です。この日も遅く来た客が何人も追い返されていました。なお、定休日は毎週月曜日です。

3

メニューです。一通りの種類があるのですが、やはりお勧めはミソラーメンと餃子です。

4

また、チャーハンと餃子は持ち帰れるそうです。

5

今回は、やはりミソラーメンと餃子を頼みました。先ずはネギミソラーメンですが、宝来軒のはスープの色が少し黒いのが特徴です。

6

ミソラーメンです。超美味しいです。

7

餃子はこんな感じで、最初からタレがかかっています。具が詰まっていてとてもおいしいです。

8

別の日にはチャーハンを頼んでみましたが、しっとりしていて出汁が効いており、深い味がして美味しかったです。

この店は代替わりして現在は息子さんが料理を作っているみたいですが、普通に美味しいので、ミソラーメンが食べたかったら超お勧めな店です。